
iOS 5にアップデート。リカバリーモードとかブルーバックを見た
iPhoneやiPad向けに、iOSの最新版iOS 5がリリースされたのでアップデートをしてみた。 iOS 5での新機能に関する情報などは、Appleのサイトにて。 アップル - iOS 5 - 200を超えるiPad、iPhone、iPod touchのための新機能。 ...
iPhoneやiPad向けに、iOSの最新版iOS 5がリリースされたのでアップデートをしてみた。 iOS 5での新機能に関する情報などは、Appleのサイトにて。 アップル - iOS 5 - 200を超えるiPad、iPhone、iPod touchのための新機能。 ...
F-01A ⇒ F-09Cへと利用機種を変更した事で、予備端末となっていた『F-01A』を友人へ譲渡した。 既にF-09Cに機種変更をしてから数カ月が経過していたけれど、F-01Aに保存していた電話帳、メールなどのデータ自体はそのままにしてあったので、データの初期化&各種お...
L-09Cが通信中に突如として一時的に通信できなくなる現象は、多くの人で発生しているとの事で、試しにDNS設定を変えてみたりしたのだけれど、今のところ劇的な改善はしていない(^ ^; 関連エントリ:L-09CのDNS設定を変更してみたけれど劇的な改善は無し | shimajir...
ほとんどニーズがないような気がしつつも、Xi対応のモバイルWi-Fiルータ『L-09C』は『2011年4月以降発売端末』ということで、docomoが公式にSIMロック解除を受け付けてくれる端末となっている。 という訳で、docomoショップでSIMロック解除の手続きを行なってき...
自宅の回線用の端末としては、引き続きWiMAX + WM3500Rの組み合わせを使っているのだけれど、モバイルするモバイルWi-Fiルータなら『URoad-8000』がオススメ。 シンセイコーポレーション│ WiMAX URoad-8000 ■URoad-8000のメ...
普段使いしているAndroid端末『GALAXY S2(SC-02C)』のSIMフリー版『GT-I9100』が、Amazonで50,000円をちょっと切る価格でフツーに販売されている。 Samsung Galaxy S2 16GB 海外SIMフリー版 GT-I9100Sam...
2011.10.9 修正 iPad 2の本体価格に誤りがありました。コメント頂いた方ありがとうございますm(_ _)m 正しくは以下の金額なります。 16GB:(誤)56,650円 ⇒ (正)44,640円 32GB:(誤)64,800円 ⇒ (正)52,800円...
L-09Cが突如として発症する『突然パケットが流れなくなる病』が改善できるのでは? と期待して、L-09CのDNSサーバ設定を変更して使ってみたけれど、今のところ明確に改善はされていない(^ ^; 関連エントリ:L-09CのDNS設定を変更してみた | shimajiro@m...
Xiに対応したモバイルWi-Fiルータ『L-09C』の通信の挙動として『突然パケットが流れなくなる』という現象を何度か体験していて、しばらくすると問題無く繋がるようになる事が多かったのだけれど、Twitterで『DNSサーバが原因ぽい』と教えていただいたので、試しにDNSの設定を...
Xiに対応しばモバイルWi-Fiルータ『L-09C』を使い始めてから2ヶ月が経過するので、改めて使用感などレビューを書いてみる。 通信速度:Xiエリアでの下り通信速度はかなり高速 Xiに接続中の通信速度はかなり快適。 Xiエリアで通信速度を行なってみると、速度的にはWi...