
Opera Mobile 10のフォント
Nokia E71でSymbian S60向けのOpera Mobileを動作させたときの画面をキャプチャ。 同じく、E71で使っているOpera Miniでは、FontRouterLEで変更したフォントが適用されるんだけど、Opera Mobileでは別のフォントが使われてし...
Nokia E71でSymbian S60向けのOpera Mobileを動作させたときの画面をキャプチャ。 同じく、E71で使っているOpera Miniでは、FontRouterLEで変更したフォントが適用されるんだけど、Opera Mobileでは別のフォントが使われてし...
Nokia E71の端末初期設定について、多数の項目を詳しく紹介されているエントリを発見したので紹介させて頂く。 E71 端末の初期設定 - 雑記Tools -> Settings -> Connection -> Packet data ・Packet data connec...
それほど使う機会が多いわけではないけれど、E71の標準で搭載されているメール機能がなんだかもっさりになっていたので、端末に溜め込んであったメール(1,400件ほど)を削除したところ、以前と同様にサクサク動くようになった(^ ^) メールは端末から消えただけでサーバ側には残ってい...
Android、Windows Mobileなどに提供されている、『Google Mobile App』のSymbian S60向けが提供されていたので触ってみた。 ダウンロードは以下のURLより。 *ちなみに、には、『Google Mobile App』へのリンクが無かった...
同僚が『SC-01B』を購入したのを触らせて頂いたので、簡単にインプレッション。 端末の動作速度が高速! 解像度は高くないけれど、端末の動作速度はかなり高速。 SnapDragon搭載機、T-01Aの時に感じた『速さは正義』を彷彿とさせてくれる。 これまでWind...
2010年2月の携帯電話純増数で7ヶ月ぶりにdocomoに首位を明け渡したSoftBankがiPhone用の料金プラン『標準プライスプラン』の提供を開始すると発表した。 ソフトバンク、iPhone向けパケットプラン「標準プライスプラン」(ケータイWatch) 『iPhone ...
iPhone向けのGoogleReadeクライアントとして日々愛用している、『Byline』がアップデートされていたので、早速バージョンアップしたところ、同期を開始するとすぐにアプリケーションが落ちてしまい、動作が極めて不安定になったorz ちょっと探してみたところ、Twitt...
ここのところ、『WiFiSnap専用マシン』状態に近いアドエスのToday画面を、久々にいじってみた。 ※と言っても、別段面白い事も無く、特に最近は割とシンプルな設定にする事が多いのだけれど…。 ■アドエスのToday画面 以下、設定しているプラグインなど。 DevStat...
雑誌、MONOQLOを見ていて『お。これは』と思った製品を紹介させて頂く。 紹介するのはiPhone / iPod用の卓上スタンド、『iStand』 下のAmazonの商品画像からはちょっと使い方がわかりにくいんだけれど、こちらのサイトにわかりやすい使用例の画像が掲載されてい...
先週の金曜日に、かたしな高原(Web)にスキーに行った時の話。 F-01Aは電波を掴むけれど、E71では電波を掴まない ※写真はSH903i(奥)とNokia E71 という事態に遭遇した。 道中の寒さでE71が故障??? とか軽くパニックになりながら、冷静に考えてみてふ...