
Touch Diamond ActiveSync自動同期をオフに。
Touch DiamondのActiveSyncで自動同期を有効にしていると非常にバッテリの消耗が激しいので、『手動で同期』に設定した。 自動同期+dyscheduleの組み合わせで、Today画面上に予定が自動更新されて表示されるのはとても便利だったけれど、バッテリが少なくな...
Touch DiamondのActiveSyncで自動同期を有効にしていると非常にバッテリの消耗が激しいので、『手動で同期』に設定した。 自動同期+dyscheduleの組み合わせで、Today画面上に予定が自動更新されて表示されるのはとても便利だったけれど、バッテリが少なくな...
EMONSTERで使っていた頃は、なぜか数々のトラブル⇒端末初期化⇒環境再構築 なんてことを繰り返し繰り返ししていたけれど、Touch Diamond+WM WiFiRouterの組み合わせではこれまでトラブルが皆無。 iPodtouchやNokia E71の回線として、EMO...
さっきは気付かなかったんだけど、E71からF-01Aに送ったSMSでこんなエラー表示がされていた。 単純にURLを書いて送っただけなんだけど…。 何が『問題要素』にあたったんだろう??
別に何の事はなく、F-01AにURL付きのSMSを送り、開こうとするとこんな画面が表示された。 iモードメールでは何も表示されないのにSMSで表示されたことに若干違和感を感じつつ、基本的にはユーザへの注意喚起と言うことで好意的だったりする。
iPhone for everybodyに加入しながら、次世代iPhoneに機種変更しても違反にならないのか?ソフトバンクへ問い合わせた結果、『違反にならない』という回答を得たというエントリが公開されている。 現行iPhoneから新型に機種変更しても"iPhone for ev...
以前のエントリに対するコメントで頂いた情報をもとに、dummy phone.dllを探してアドエスのskyfireフォルダに突っ込んだら、あっさりと起動しました(^ ^) コメント頂いたmoriさん、ありがとうございました。 ■dummy phoone.dllの入手先 dum...
ヨドバシカメラ新宿西口店で、iPhoneでプレイできるゲームがこんな風にプロモーションされてた。 キャンペーンが9月末まで延長になったiPhone。売れてるのかな?
UQ WiMAXが圏外だった新宿マルイ本館のスターバックスにて、どうにもイー・モバイルの通信速度が遅いなー。 と感じたのでスピードテストを実施してみた。 ■試験環境 EeePC S101 Touch Diamond 接続方法:BT-DUN 新宿マルイ本館2F スターバックス店...
PCサイトのFlashが閲覧できる!というウリでデビューした、WindowsMobile/Symbian向けのブラウザ、『Skyfire』がバージョンアップし、これまでβだったバージョンが1.0になって正式公開された。 Skyfireオフィシャルサイト アプリケーションのダウ...
Nokia Ovi Storeが昨日からオープンしている。 日本語対応が進むことはなさそうだけれど、これでSymbianアプリが探しやすくなるのは嬉しい(^^)