「 モバイルWi-Fiルータ 」一覧

niftyのWiMAX + Nexus 7(2013)のセット販売、WiMAXシングルサービス対応端末は在庫少

niftyのWiMAX + Nexus 7(2013)のセット販売、WiMAXシングルサービス対応端末は在庫少

@nifty WiMAXが行っている、WiMAXのモバイルWi-Fiルータ + Nexus 7のセットで端末代が1円になるセット販売で、シングルサービス対応端末(初代WiMAX対応端末)は、在庫が少ない状態になっているとのこと。 @nifty WiMAXのキャンペーン詳細は以下...

ドコモ新料金プラン:SIMフリーのモバイルWi-Fiルータの料金はドコモ端末よりも割高に

ドコモ新料金プラン:SIMフリーのモバイルWi-Fiルータの料金はドコモ端末よりも割高に

ドコモの新料金プランでは、データ通信向けのプランが スマートフォン・タブレット向け:1,700円/月 データ通信カード・Wi-Fiルータ向け:1,200円/月 ※共に二年契約の場合。料金は税抜 となっており、スマートフォン・タブレット向けの基本料金がモバイルWi-Fiルータと...

@nifty WiMAX:WiMAXルータ + Nexus 7セットで1円のキャンペーン、初代WiMAXサービスの申込も可能

@nifty WiMAX:WiMAXルータ + Nexus 7セットで1円のキャンペーン、初代WiMAXサービスの申込も可能

@nifty WiMAXは、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ + Nexus 7がセットで端末代1円になるキャンペーンを開催中。キャンペーンページの内容からはわかりにくいけれど、モバイルWi-Fiルータは、2年契約となるWiMAX 2+のほかに、契約期間が1年の初代WiM...

SIMロック解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ、L-02FとHW-01FでオーストラリアのLTEに接続失敗

SIMロック解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ、L-02FとHW-01FでオーストラリアのLTEに接続失敗

SIMロックを解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ、L-02FとHW-01Fで、オーストラリアのキャリア『Optus』のLTEに接続が可能かを確認してみた。 結果は残念ながら、L-02FおよびHW-01Fの両方ともLTEへの接続を確認することができなかった。 挙動としてはフ...

NO IMAGE

ドコモの新料金プラン『パケあえる』の代わりにWiMAXやドコモのMVNOを再検討

ドコモの新料金プランで『パケット通信量のシェア』が可能となるので、自分が利用している状況では、旧料金プランと新料金プランのどちらが特になるか?をシミュレーションしてみたところ、おおむね新料金プランの方がパケット通信料が安くなる。という結果となった。 新料金プランのシミュレーショ...

NO IMAGE

テレコムスクエア、モバイルWI-FIルータのレンタル料が20% OFFになるセールを開催 – 5月末までの出発で8か国限定

モバイルWi-Fiルータなどのレンタルを行うテレコムスクエアは、アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、カナダ、オーストラリア、アルゼンチン、メキシコの8か国を対象に、モバイルWi-Fiルータのレンタル(1か国限定プラン)のレンタル料金を20% OFFで提供するセールを開催中。セ...

Optusの販売するモバイルWi-Fiルータ E5776(プリペイドSIMつき)はSIMフリー端末だった

Optusの販売するモバイルWi-Fiルータ E5776(プリペイドSIMつき)はSIMフリー端末だった

OptusがプリペイドSIMとのセットで販売しているモバイルWi-Fiルータ『E5776』は、Optusショップ店頭にて『SIMロック』と説明されたものの、実際にはOptus以外のSIMカードでも利用可能なSIMフリーモデルだった。 ■Optus版のモバイルWi-Fiルータ E...