
EMOBILE 4G対応『GL10P』は『GL09P』のSIMカードを使って通信が可能/白ロムは8,000円以下で販売中
『EMOBILE 4G』に対応するモバイルWi−Fiルータ『GL10P』は、同じくEMOBILE 4G対応のモバイルWi-Fiルータ『GL09P』で契約中のSIMカードを、GL10Pに差し替えて利用することができたので、白ロム購入したGL10PにGL09Pで契約したSIMカードを...
『EMOBILE 4G』に対応するモバイルWi−Fiルータ『GL10P』は、同じくEMOBILE 4G対応のモバイルWi-Fiルータ『GL09P』で契約中のSIMカードを、GL10Pに差し替えて利用することができたので、白ロム購入したGL10PにGL09Pで契約したSIMカードを...
成田空港 第二ターミナルでAXGPが利用可能になっていることが、EMOBILE 4G対応のモバイルWi-FiルータGL10Pにて確認できた。 ■成田空港 第二ターミナルにてAXGPに接続されたGL10P エリアマップで確認してみると、成田空港ターミナル内だけのピンポイント...
海外向けのモバイルWi-Fiルータなどのレンタルを行う『テレコムスクエア』が、マレーシア向けのモバイルWi-Fiルータのレンタルが通常価格700円/日 ⇒ 300円/日になるキャンペーンの申込期限が、3月末までに延長されている。 テレコムスクエアのマレーシア向けキャンペーン...
イー・モバイルオンラインストアが行っている『MNP新規契約でNexus 5が一括0円』(オプション契約必要)のキャンペーンが、3月末まで延長されることが発表されている。 イー・モバイル オンラインストアは以下より。 イー・モバイルオンラインストア - EMOBILE ■キ...
2013年の2月に契約したSo-net WiMAXが年間契約更新のタイミングとなるので、So-net WiMAXのオプションを解約。 ※自分が契約したタイミングでは、契約から二年以内にSo-net会員を退会すると、WiMAXオプションの契約解除料とは別に、追加で解除料を支払う必要...
2月22日より発売されているドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』の白ロムがAmazonで販売されている。2月28日(金)時点での販売価格は約28,000円となっており、L-02Fの本体代定価22,680円と比べると割高な設定。 ※ただし、販売が開始された直後のタイミング...
AXGPが利用可能な『EMOBILE 4G』サービスに対応するモバイルWi-Fiルータ『GL10P』が白ロムで9,980円で販売されていたので購入してみた。 ■購入したGL10P(白ロム) ■購入情報 購入店舗:Sofmap 購入商品:EMOBILE GL10P(白ロム) ...
成田空港(第二ターミナル)を利用する機会があったのでWiMAX 2+とドコモの下り最大150Mbpsのエリアを調査。結論から言うと今のところ両方ともエリア化されていなかった。 ■確認方法 調査日:2014年2月26日(水) 調査端末:WiMAX 2+(Wi-Fi WALKER ...
フィリピンの通信キャリア『SMART』向けの製品として販売されているモバイルWi-Fiルータ3機種の外部アンテナ対応状況まとめ。 外部アンテナに関する情報は以下エントリにて。 SMARTのモバイルWi-Fiルータの電波状況を改善する外部アンテナを設置&利用してみた | shim...
フィリピンの通信事業者、SMARTのLTE対応プリペイドSIMを使ってLTEプランに登録し、LTEプランの有効期限が切れた後にLTEプランを再登録しても、なぜかLTEに接続できないことが何度か(いくつかのSIMカードで)発生している。 ■SMARTのLTE対応SIMカードがLT...