
UQ、初の5Gルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」発売、auの4G LTEも追加料金なしで月額約5,000円から
KDDIは、5G対応のモバイルWi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」を2021年4月8日(木)に発売する。全国のau取扱店、au Online Shop、UQ WiMAX Online Shopなどで取扱する。 ■Galaxy 5G Mobile...
KDDIは、5G対応のモバイルWi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」を2021年4月8日(木)に発売する。全国のau取扱店、au Online Shop、UQ WiMAX Online Shopなどで取扱する。 ■Galaxy 5G Mobile...
NECプラットフォームズは、モバイルWi-Fiルーターの新モデル「Aterm MR10LN」を発表した。 モバイルネットワークはLTE / 3Gに対応、通信速度は下り最大150Mbps / 上り最大50Mbps。5G通信やWi-Fi 6には非対応で、スペックよりも価格重視の仕様...
「FUJI Wifi」を提供するレグルスは、同サービスを契約中のユーザーに対して、サービスを停止する可能性があることを明らかにした。 レグルスのお知らせは以下にて。 2021年5月ソフトバンク回線の一部の利用者におけるサービス停止の可能性について - FUJI-Wif...
ドコモは、モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」向けにソフトウェア更新を提供。2021年2月24日付けで「38JP_2_03B」が最新バージョンとなる。 ■「Wi-Fi STATION SH-52A」にソフトウェア更新 新たにsub6-CAと...
楽天モバイルが発売中のモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket」をnanoSIMで利用してみた。同機種が対応するSIMカードは通常SIMのため、自己責任にはなるものの、いちおう動作は可能。 スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターなどの機種をnano...
楽天モバイルは、同社オリジナルのモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket」を2020年12月8日に発売した。 Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン | 楽天モバイル 「Rakuten WiFi Pocket」は、本体...
発売日(12月8日)にオンラインで購入し、最短の配達希望日を12月10日と表示されたRakuten WiFi Pocketが届かないトラブルについて、楽天モバイルのサポートに問い合わせしたところ、商品が届かない理由は在庫切れ(入荷待ち)で、現時点での配達予定日は不明とのこと。 ...
KDDI(au)は、Amazon Echoなどのデバイスと接続できる、4G LTE対応のUSBスティック型の小型Wi-Fiルーター「無線LAN STICK」を2021年1月下旬に発売する。 KDDIのプレスリリースは以下にて。 Amazon Echoシリーズと接続可能...
楽天モバイルが販売するスマートフォンやモバイルWi-Fiルーターに機種変更(端末のみ購入)する方法のご紹介。 ※2020年12月8日に発売された、「Rakuten WiFi Pocket」を例にご紹介。 楽天モバイルは、公式サイトで楽天モバイル対応のスマートフォンやモバイ...
楽天モバイルは、楽天オリジナルのモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket」をオンラインで2020年12月8日に、全国の楽天モバイルショップで12月25日に発売する。 「Rakuten WiFi Pocket」の製品紹介・申込は以下にて。 Raku...