NO IMAGE

MZONE自動ログイ ンの使い勝手が最高!!

iPodtouchとE71に、それぞれMZONEの自動ログインを設定してから、MZONEをより一層便利に使えている。 自動ログインの設定が出来ていれば、MZONEのエリア内で、特に面倒な操作なくMZONEにつながるので、エリア内であれば『勝手に通信してくれる』というような感覚(...

NO IMAGE

Opera Miniへの要望。

E71+OperaMiniはかなり快適。 ブラウザ単体としての再現性はiPodtouchのSafariに劣るけど、簡単に検索エンジンの追加が出来たり、Opera Linkを介してPCのOperaとブックマークが同期できたり、PCのOpera使いには嬉しい機能もある。 そんなO...

NO IMAGE

UQ WiMAX D01NAの形状について

電車で座りながらEee PC S101にD01NAを挿して利用していたところ、隣の空き座席に座ろうとした乗客の尻にD01NAが引っ掛かってあわや大参事!! 的な展開になり掛けた。実際には引っ掛かっても居ないのだけれど、端末の形状がアンテナ感度を優先したためか縦に伸びているので、...

NO IMAGE

AX420Nスペシャルモデルの活かし方

スペシャルモデルとして格安で『新つなぎ放題』を利用できる、AX420Nスペシャルモデル(WILLCOM STORE)。 かなりお得感があるので、使い道さえあれば買うのも悪くないと思ってはいるものの、PCカードまたはコンパクトフラッシュで接続できる端末が手元にないorz W-S...

NO IMAGE

E71の便利な使い方

E71が、バックライトをオフにするとミラー代わりに使えるw ということに最近気づいた(^-^)v 背後から近づいてくる人を察知するのに便利だったりそうでも無かったり。

NO IMAGE

Yahoo!ゆうパックのサービスが終了予定

「Yahoo!ゆうパック」、7月1日にサービス終了(INTERNET Watch) んー。ヤフオクで発送するのに便利だったのに。。。 SBMケータイの中古出品が端末発売から1年間禁止されたりと、最近のヤフオクはちょっと残念な事が多い。 なお、ヤフーでは今後、「Yahoo!ゆう...

NO IMAGE

E71でMZONEの自動ログインに成功!

iPodtouchと同じく、E71でもMZONEに自動ログインできるんじゃない??? と思いついて色々調べると、設定方法を丁寧に解説しているページを発見した。 Nokia Mzone 802.1x(VOIP-Info.jp Wiki) このページにある内容の通りに設定をしたら...