
ahamoは+メッセージに対応予定
ドコモは、2021年3月26日に開始予定の「ahamo」について、+メッセージに対応することを明らかに。 +メッセージは、2018年5月にサービスを開始したメッセージサービスで、アカウント登録不要でドコモ、KDDI、ソフトバンクのスマートフォン契約者が利用できる。 サ...
ドコモは、2021年3月26日に開始予定の「ahamo」について、+メッセージに対応することを明らかに。 +メッセージは、2018年5月にサービスを開始したメッセージサービスで、アカウント登録不要でドコモ、KDDI、ソフトバンクのスマートフォン契約者が利用できる。 サ...
ドコモ・KDDI・ソフトバンクは、「+メッセージ」の利用者数が1,500万人を突破したことを記念し、「+メッセージ」アプリの利用者を対象に、3社それぞれが1,000ポイントを15,000人にプレゼントするキャンペーンを開催。 プレゼントするポイントは、ドコモがdポイント(期...
NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクが提供する「+メッセージ」は、利用者数が1,000万人を突破したことを記念したキャンペーンを開催。 3社がそれぞれ、抽選で1万人に対して1,000円相当のポイント還元などを実施。+メッセージを利用中あるいはキャンペーン期間中に利用開始した方が...
NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクは、「+メッセージ」サービスの普及を目的とした共同キャンペーンを開催。 3社共に、+メッセージの利用を促進するWeb動画を製作・公開(内容は同一)するほか、Twitterで各社のアカウントをフォローした上、指定のツイートをリツイートすると...
ソフトバンクは、配信を停止していたAndroid向けの「+メッセージ」を2018年6月28日より提供再開。 従来は「SoftBankメール」をアップデートする形式で「+メッセージ」を提供していたが、「+メッセージ」をインストールした覚えのないユーザーが、誤って「+メッセージ...
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、iPhone・iPad向けの「+メッセージ」を2018年6月21日(木)より提供開始。アプリケーションのダウンロードは3社共通で「AppStore」より行える。なお、MVNO回線を利用時には「+メッセージ」サービスは利用できない。 ...
auのカスタマサポートアカウント「auサポート」(@au_support)は、iOS向けの「+メッセージ」アプリを2018年6月下旬に公開予定であることを明らかに。 【iPhone、iPadにも、6月下旬対応予定‼️🔜】携帯電話番号だけで、スタンプ、動画などもやり取りできる...
KDDIは、2018年夏モデル発表会を開催。 2018年夏モデルのスマートフォンより、「+メッセージ」アプリを端末にプリインストールするほか、同サービスの提供開始から5日間で、アプリダウンロード数が50万件(auユーザーのみで)を突破したことを明らかに。+メッセージのダウン...
ドコモ・KDDI・ソフトバンクは、2018年5月9日(水)より「+メッセージ」サービスを提供開始。 アプリケーションの提供方法はキャリア毎に異なり、ドコモとKDDIは専用マーケットを通じて新規アプリとして提供、ソフトバンクはGoogle Playを通じて、既存の「SoftB...