「 解除料 」一覧

楽天モバイルで解除料、「1年以内の解約で利用意思なし」で発生(既存契約者も対象)

楽天モバイルで解除料、「1年以内の解約で利用意思なし」で発生(既存契約者も対象)

楽天モバイルは、2024年2月21日より回線契約から1年以内の解約かつ、利用意思がないと楽天モバイルが判断した解約について、1,078円の解除料金を設定する。解除料に関する規定は、既に楽天モバイル回線を契約している契約者にも適用される。 回線契約から1年以内の解約であっても...

KDDI(au)も解除料を撤廃方針か

KDDI(au)も解除料を撤廃方針か

携帯電話各社は、定期契約および定期契約中の解約に伴う解約金(解除料)について、違約金を撤廃(免除)する方針。 NTTドコモは2021年10月より解除料を撤廃、ソフトバンクは2022年3月末に解除料を撤廃予定(関連エントリ)を明らかにしたほか、各社の報道によるとKDDIも20...

ソフトバンクとワイモバイルが旧プランの解除料を撤廃、2022年2月から

ソフトバンクとワイモバイルが旧プランの解除料を撤廃、2022年2月から

ソフトバンクは、ソフトバンクおよびワイモバイルブランドの旧料金プランで設定されている解除料を、2022年2月1日に撤廃する。 同日以降は、解除料金が設定されているプランを定期契約中に解除しても、解除料金は発生しない。 ソフトバンクのプレスリリースは以下にて。 旧...

ドコモが解約金と解約金留保を撤廃、いつ解約しても無料に

ドコモが解約金と解約金留保を撤廃、いつ解約しても無料に

ドコモは、2021年10月1日より、旧プランの定期契約を更新月以外に解約すると発生していた、10,450円(税込)の解除料金および、新プランへの移行でも次回の契約更新時まで解除料金を保留する「解約金留保」を撤廃する。 同日以降は、定期契約の期間中に解約やMNP転出をしても解...

ドコモが10月から解約金廃止、解約前に「更新ありがとうポイント」の確認・受け取りをお忘れ無く

ドコモが10月から解約金廃止、解約前に「更新ありがとうポイント」の確認・受け取りをお忘れ無く

ドコモは、2021年10月1日より定期契約(いわゆる二年縛り)などの途中解約に伴う解約金と、期間拘束のあるプランを期間拘束のないプランに変更することで留保扱いとなる「解約金留保」を廃止する。 報道発表資料 : 解約金や解約金留保の廃止及び定期契約の新規受付終了 | お知らせ...

【ドコモ】解約金と解約金留保制度を撤廃、2021年10月から無料で解約可能に

【ドコモ】解約金と解約金留保制度を撤廃、2021年10月から無料で解約可能に

ドコモは、定期契約(いわゆる二年縛り)の回線を解約する際に発生する解除料を2021年10月1日に廃止する。これに加え、解除料の設定されているプランからの変更で留保扱いとなる「解約金留保」についても、2021年10月1日に廃止する。 ドコモのプレスリリースは以下にて。 ...

【ドコモ】新プラン移行で「解除料」免除へ、2021年秋を目処に改訂

【ドコモ】新プラン移行で「解除料」免除へ、2021年秋を目処に改訂

ドコモは、従来の料金プランで設定していた「二年契約で途中解約は9,500円」の解除料について、2021年秋を目処に従来プラン→新プランへの変更と同時に解除料を免除する方針を明らかにした。 ドコモでは、従来プランで定期契約や解除料が設定されている場合は、新プランに変更後も契約更新...

ソフトバンクモバイル:プリモバイルの契約解除料&契約から短期間でのMNP転出時の手数料を値上げ

ソフトバンクモバイル:プリモバイルの契約解除料&契約から短期間でのMNP転出時の手数料を値上げ

■注記 ソフトバンクモバイルのFAQには、プリモバイルを『契約から3ヶ月以内』に解約した場合は、契約解除料が高くなる(20,790円)になる。という表記があるものの、約款(Web)には、プリモバイルサービスの解除料が期間毎に別れていないので、従来通り『1年以内』としています。...