
IIJ ⇔ ハイホーのMNP乗換はどちらも受け入れ不可
MVNOとして音声通話対応サービスを提供しているIIJおよびハイホーは相互にMNP乗換が不可能と案内している。 IIJは『ハイホーからのMNP転入は受け付けていない』ことをWebサイトにて明記している。 サービス概要 - お申し込みの前に 特定事業者(株式会社ハイホー)からの...
MVNOとして音声通話対応サービスを提供しているIIJおよびハイホーは相互にMNP乗換が不可能と案内している。 IIJは『ハイホーからのMNP転入は受け付けていない』ことをWebサイトにて明記している。 サービス概要 - お申し込みの前に 特定事業者(株式会社ハイホー)からの...
MVNOとしてサービスを展開する日本通信は、競合他社のプランと同価格・同条件でありながら、利用可能容量を他社のプランよりも少し増やしたプランの提供を、2014年1月1日より提供開始することを発表した。 日本通信の新料金プランは『月額定額プラン I』と『月額定額プラン N』で、そ...
ドコモ回線のMVNOサービスなどを提供するIIJが、法人向けの『IIJモバイルサービス/タイプD』に対応した製品として、デュアルSIM対応のSIMフリーのモバイルWi-Fiルータ『RX501NC』を、12月9日より提供することを発表している。 IIJのプレスリリースは以下より。...
10月7日(月)より申込受付を開始している、SMSオプションに対応したIIJのSIMカードが、『予想を超える申込』のために品薄となり、新規購入および既存ユーザのSIM交換ともに1週間以上の時間がかかる場合がある。とIIJの公式アカウントがTwitterで告知している。 ※ツイート...
ドコモのMVNOとしてデータ通信サービスを提供するIIJが、10月7日(月)より『IIJmio高速モバイル/D』のSMSオプション対応のSIMカードの申込受付を開始している。 IIJの公式アカウントでのツイートによる告知は以下より。 SMS機能の受付を先ほど開始しました。既存...
MVNOとしてデータ通信サービスを提供しているIIJが、従来は提供されていなかったSMSに対応することを発表している。対応開始は10月7日の予定。 IIJのプレスリリースは以下より。 IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の一部料金を変更し、SMS機能に対応したSIM...