
ドコモ、次期iPhone/iPadはSIMロック解除に対応の予定
ドコモは、2015年5月1日以降に発売予定のiPhone/iPadに関しては他機種と同様にSIMロックの解除に応じる予定であることをWebサイト上で案内している。 2015年5月以降に発売された機種の手続き | お客様サポート | NTTドコモ ドコモの案内は「2015年5...
ドコモは、2015年5月1日以降に発売予定のiPhone/iPadに関しては他機種と同様にSIMロックの解除に応じる予定であることをWebサイト上で案内している。 2015年5月以降に発売された機種の手続き | お客様サポート | NTTドコモ ドコモの案内は「2015年5...
日本通信は、iPad向けにデータ通信専用SIM『Platinum Data SIM』を発売することを発表。同サービスでは2,980円(税別)で10GBまでのデータ通信が利用可能となる。10GB/月を超えた際の速度制限などは明らかにされていない。(速度制限の対象となるか、あるいは通...
ドコモオンラインショップは、Appleの新型タブレット『iPad Air 2』および『iPad mini 3』の予約受付を10月18日(土)午前9時より受付開始している。ドコモが販売するiPad Air 2およびiPad mini 3はモバイルネットワーク対応モデルのみで、Wi-...
ドコモからiPad AirおよびiPad mini Retinaの発売開始がアナウンスされ、その後に配信されたキャリアアップデート(ドコモ 16.2)を適用すると、過去に発売されたiPadを含めて、SIMフリー版のiPadをMVNOのSIMカードで利用時に、テザリングができなくな...
ドコモから発売が予定されているiPadおよびiPad mini Retina(以下、まとめてiPad)は、DCMXおよびDCMX GOLDの契約者向けに提供される『DCMXケータイ補償』の対象端末になることがDCMXのサポートセンターにて確認できた。 iPadの発表時点では『D...
iPad向けに配信されたキャリアアップデート(ドコモ16.2)を適用すると、SIMフリーのiPadにて、MVNOキャリアのSIMカードを挿した状態ではテザリング利用が利用できなくなる現象が発生している。 ■SIMフリーのiPad:ドコモのキャリアアップデートでMVNOでのテ...
6月10日よりドコモにて販売されることが発表されたiPad Air/iPad mini Retinaの両機種の販売予約が、ドコモオンラインショップやドコモショップ店頭にて受付開始されている。iPad AirおよびiPad mini RetinaのWeb予約では、購入予約後に端末を...
SIMフリーのスマートフォン・タブレットなどを販売するExpansys(エクスパンシス)は、SIMフリーのiPad /iPad mini Retinaを期間限定セールとして、通常価格より20% 〜 25%程度値下げして販売している。セール対象となっているのはiPad Airおよび...
ドコモから発売予定であることが発表されたiPad/iPad mini Retinaについて『DCMXケータイ補償』の適用が可能か、DCMX GOLDデスクに問い合わせをしてみたところ『iPad/iPad mini RetinaについてはDCMXケータイ補償の対象外。理由については...
ドコモとAppleは、iPad AirおよびiPad mini Retinaの販売を6月10日より開始することを発表。発売に先立ち、6月2日(月)10:00より予約受付を開始する。 ドコモのプレスリリースは以下より。 報道発表資料 : NTTドコモとApple、6月10日(火...