「 UQコミュニケーションズ 」一覧

WiMAX 2+、2017年夏からLTEオプションを無料に – 7GB/月で速度制限は継続

WiMAX 2+、2017年夏からLTEオプションを無料に – 7GB/月で速度制限は継続

UQコミュニケーションズは、2017年1月25日(水)に報道関係者向けに発表会を開催。 現在はauスマートバリュー mine契約を条件に無料(通常は1,005円/月)となっている「LTEオプション」を2017年夏頃を目処に「無料適用範囲を大幅に拡大」する予定であることを明らかに...

UQ、WiMAX 2+下り最大440Mbpsを全国エリアへ、2月1日より順次エリア拡大

UQ、WiMAX 2+下り最大440Mbpsを全国エリアへ、2月1日より順次エリア拡大

UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+の下り最大440Mbps対応エリアを東名阪エリアから全国エリアへと拡大することを発表。WiMAX 2+の下り最大440Mbps対応は、キャリアアグリゲーションと4×4 MIMOの組み合わせで実現される。 UQコミュニケーションズのプレ...

WiMAX 2+の「安くて容量制限なし」が間もなく提供終了、長期契約者向けキャンペーンと解約→新規契約はどちらがお得?

WiMAX 2+の「安くて容量制限なし」が間もなく提供終了、長期契約者向けキャンペーンと解約→新規契約はどちらがお得?

UQコミュニケーションズおよびそのMVNOが提供するWiMAX 2+サービスにて料金プラン「ギガ放題」が提供開始(2015年2月20日)されてから間もなく二年が経過、従来プランである「UQ Flat ツープラス」にて月間容量制限ナシで利用できる期間が間もなく終了となる。(UQ ...

WiMAX 2+速度制限が3日10GB・18時〜深夜2時限定に制限緩和、制限時の速度は1Mbps程度に低速化

WiMAX 2+速度制限が3日10GB・18時〜深夜2時限定に制限緩和、制限時の速度は1Mbps程度に低速化

UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+サービス向けの通信速度制限の内容を変更することを発表。新たな速度制限は2017年2月2日より適用が開始される。 UQコミュニケーションズのお知らせは以下にて。 WiMAX 2+サービスにおける速度制限の今後の対応について | U...

下り最大440Mbps・WX03のキャンペーン特典や二年間総額を比較、UQ本家は1万円還元・MVNOは通信料割引や2万円以上の還元あり

下り最大440Mbps・WX03のキャンペーン特典や二年間総額を比較、UQ本家は1万円還元・MVNOは通信料割引や2万円以上の還元あり

下り・上り共にWiMAX 2+史上最速となるモバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX03」が2016年12月2日より発売となっているので、UQコミュニケーションズおよびMVNO各社(@nifty WiMAX、So-net、GMOとくとくBB)のキャンペーン...