羽田空港国際線ターミナルで購入可能なプリペイドSIMカードをまとめてご紹介。
※各種情報は2017年11月17日時点。
成田空港で購入可能なプリペイドSIMカードについては以下エントリにて。
●羽田空港国際線ターミナルで購入可能なプリペイドSIMカード
SIMカード名称 |
販売価格 (税込) |
有効期間 | データ容量 |
容量超過時 通信速度 |
利用開始 |
---|---|---|---|---|---|
【1F】エントランスプラザ ローソン(24時間営業) | |||||
JAPAN TRAVEL SIM | 2,657円 | 30日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
4,094円 | 3カ月 | 2GB | 通信不可 | オンライン | |
BIGLOBE NINJA SIM | 5,292円 | 30日間 | 3GB | 不明 | オンライン |
8,316円 | 30日間 | 7GB | 不明 | オンライン | |
【2F】到着階 Air BIC CAMERA(07:00 – 22:00) | |||||
Prepaid SIM for Travel | 2,678円 | 31日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
Prepaid SIM for JAPAN | 3,218円 | 7日間 | 100MB/日 | 200kbps | オンライン |
JAPAN TRAVEL SIM | 2,656円 | 30日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
4,082円 | 3カ月 | 2GB | 通信不可 | オンライン | |
FREETEL Prepaid
Data SIM for Japan |
2,462円 | 7日間 | 1GB | 150kbps | 不要 |
3,758円 | 30日間 | 2GB | 150kbps | 不要 | |
4,298円 | 30日間 | 3GB | 150kbps | 不要 | |
5,378円 | 30日間 | 5GB | 150kbps | 不要 | |
VISITOR SIM | 3,477円 | 21日間 | 5GB | 通信不可 | 不要 |
BIGLOBE NINJA SIM | 2,916円 | 30日間 | 3GB | 不明 | オンライン |
5,281円 | 30日間 | 5GB | 不明 | オンライン | |
8,305円 | 30日間 | 7GB | 不明 | オンライン | |
【2F】到着階(ウィングエアポート羽田) 自動販売機(京急始発〜終電) | |||||
J Walker SIM | 2,500円 | 7日間 | 1.4GB | 256kbps | 不明 |
5,000円 | 14日間 | 7GB | 256kbps | 不明 | |
【2F】到着階 モバイルコミュニケーションサービスカウンター(06:00 – 23:00) | |||||
Prepaid SIM for Travel | 4,500円 | 31日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
GSM Prepaid SIM ※FREETEL Prepaid Data SIM for Japan |
4,500円 | 7日間 | 1GB | 150kbps | 不要 |
6,500円 | 30日間 | 2GB | 150kbps | 不要 | |
7,500円 | 30日間 | 3GB | 150kbps | 不要 | |
8,500円 | 30日間 | 5GB | 150kbps | 不要 | |
不明 | 8,000円 | 7日間 | 無制限 | 不明 | 不明 |
【2F】到着階 テレコムスクエアカウンター(06:00 – 23:00) | |||||
Wi-Ho Prepaid SIM (Y!mobile) |
5,500円 | 15日間 | 1GB | 通信不可 | 店頭 |
7,500円 | 15日間 | 3GB | 通信不可 | 店頭 | |
Wi-Ho Prepaid SIM (docomo) |
3,800円 | 7日間 | 1.5GB | 通信不可 | オンライン |
5,500円 | 30日間 | 3GB | 通信不可 | オンライン | |
So-net Prepaid LTE SIM |
4,500円 | 30日間 | 1.2GB | 通信不可 | オンライン |
【2F】到着階 JAL ABCカウンター(24時間) | |||||
Japan Welcome SIM | 1,080円 | 15日間 | 0MB | 128kbps | オンライン |
1,836円 | 15日間 | 500MB | 128kbps | オンライン | |
Unlimited Japan Prepaid SIM | 4,000円 | 7日間 | 無制限 | 無制限 | 不要 |
5,500円 | 15日間 | 無制限 | 無制限 | 不要 | |
So-net Prepaid LTE SIM |
4,500円 | 60日間 | 2.4GB | 通信不可 | オンライン |
TRE SIM Japan Travel Package | 2,600円 | 30日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
So-net Prepaid LTE SIM |
4,500円 | 30日間 | 1.2GB | 通信不可 | オンライン |
【3F】出発階 SoftBankカウンター(06:30 – 23:00) | |||||
Prepaid SIM for Travel | 4,500円 | 31日間 | 1GB | 通信不可 | オンライン |
AnyFone | 4,500円 | 7日間 | 1GB | 150kbps | 不要 |
6,500円 | 30日間 | 2GB | 150kbps | 不要 | |
7,500円 | 30日間 | 3GB | 150kbps | 不要 | |
8,500円 | 30日間 | 5GB | 150kbps | 不要 | |
8,000円 | 7日間 | 無制限 | 不明 | 不要 | |
【3F】出発階 セブンイレブン(06:00 – 23:30) | |||||
U-mobile プリペイドSIM |
2,376円 | 7日間 | 200MB/日 | 200kbps | 不要 |
【3F】出発階 エクスコムグローバル、イモトのWiFi(04:00 – 26:00) | |||||
JAPAN PREPAID SIM | 3,780円 | 15日間 | 200MB/日 | 200kbps | 不要 |
2,592円 | 7日間 | 1GB | 200kbps | 不要 | |
4,104円 | 7日間 | 3GB | 200kbps | 不要 | |
6,264円 | 7日間 | 無制限 | 200kbps | 不要 | |
JAPAN PREPAID SIM | 5,500円 | 15日間 | 1GB | 通信不可 | 店頭 |
7,500円 | 15日間 | 3GB | 通信不可 | 店頭 | |
【3F】出発階 MOBILE CENTER (テレコムスクエアカウンター)(06:30 – 23:00) | |||||
Wi-Ho Prepaid SIM (Y!mobile) |
5,500円 | 15日間 | 1GB | 通信不可 | 店頭 |
7,500円 | 15日間 | 3GB | 通信不可 | 店頭 | |
Wi-Ho Prepaid SIM (docomo) |
3,800円 | 7日間 | 1.5GB | 通信不可 | オンライン |
5,500円 | 30日間 | 5GB | 通信不可 | オンライン | |
So-net Prepaid LTE SIM |
4,500円 | 30日間 | 1.2GB | 通信不可 | オンライン |
羽田空港国際線ターミナルにてプリペイドSIMカードを購入する際のオススメは、国際線ターミナル到着フロア(2F)にあるAir BIC CAMERA。
■羽田空港国際線ターミナル:Air BIC CAMERA
Air BIC CAMERAで取扱いされている商品の価格は、街中にあるビックカメラでの販売価格と同価格。いわゆる「空港価格」で割高な価格設定とはなっていない点で安心できる。
■Air BIC CAMERAの販売価格は街中(新宿や有楽町)と同価格
羽田空港国際線ターミナルにてプリペイドSIMカードを取扱いしている他の店舗や空港カウンターと比べて、販売価格が街中価格でお手頃なだけでなく、取扱いしているプリペイドSIMカードの種類も豊富で選択肢が多くなっているのもオススメポイント。
■ラインナップも充実
また、必要であれば(割安とは言えないけれど…)SIMカードの設定も有料で行ってもらうことが可能。
■SIMカードの設定を行ってもらうことも可能(有料)
Air BIC CAMERAにて販売されているプリペイドSIMカードのオススメとしては、ソフトバンクが発売している「Prepaid SIM for Travel」。
販売価格が2,500円前後ながら、有効期間が31日間と長めである上、訪日外国人向けのプリペイドSIMカードの多くがMVNOによるサービスとなっている中、同プリペイドSIMはMNOであるソフトバンクの商品のため、平日お昼時間帯などMVNOの通信速度が低下しやすいタイミングでも速度低下が発生しにくい。
■ソフトバンク「Prepaid SIM for Travel」
ソフトバンクの「Prepaid SIM for Travel」は、空港内のソフトバンクカウンター(2F/3F)でも販売されているものの、Air BIC CAMERA以外の店舗では空港価格(およそ4,500円)にて販売されているため、羽田空港にて同SIMカードを購入するならAir BIC CAMERAがオススメ。
その他、国際線到着フロアでは「JAL ABCカウンター」にて取扱いされているプリペイドSIMカードのラインナップが充実しており、営業時間も24時間となっているのでAir BIC CAMERAの営業時間外にプリペイドSIMカードを購入するのにも安心。
■JAL ABCカウンター
■JAL ABCカウンターでは意外に(?)プリペイドSIMが充実
JAL ABCカウンターでは、ドコモが提供する「Japan Welcome SIM」も取扱いを行っている。同プリペイドSIMカードは、カウンターでの受取前にdアカウントの登録やプラン申込が必要となるなど、通常のプリペイドSIMカードでよくある「その場で購入できる」タイプの商品ではない点には注意。
■ドコモの「Japan Welcome SIM」受け取りに対応
「Japan Welcome SIM」は価格は0円〜1,800円前後と低価格に抑えられており、なおかつドコモ本家が提供するサービスとなっているため、MVNOにありがちな「平日お昼/夕方帰宅ラッシュ時間帯の速度低下」も心配は無用。
※MNOが提供するサービスという点では、Air BIC CAMERAにて取扱いされているソフトバンクの「Prepaid SIM for Travel」と同様。
ただし、事前申込&SIM受取後のアクティベーションなどなどはやや手間がかかる。
「Japan Welcome SIM」の申込方法などなどは以下にて。
その他、販売価格はやや高めながら、テレコムスクエアのカウンターや、その隣にあるモバイルコミュニケーションサービスカウンターでもプリペイドSIMカードが販売されている。
■テレコムスクエアカウンターと取扱いされているプリペイドSIM
テレコムスクエアのカウンターでは、数少ない「音声通話対応」のプリペイドSIMカードが購入可能。
販売価格は安いものでも5,500円からとなっており、データ通信専用SIMカードと比べて割高感はあるものの音声通話が重要という方には貴重な選択肢となる。
テレコムスクエアで販売されている音声通話対応プリペイドSIMカードの使い勝手などなどは以下エントリにて。
羽田・成田空港で買えるY!mobileの音声対応プリペイドSIMを試す – 音声通話は使い放題、iPhoneではテザリング不可 | shimajiro@mobiler
テレコムスクエアのカウンターのすぐ隣には、モバイルコミュニケーションサービスカウンターがあり、こちらでもプリペイドSIMカードが取扱いされている。
■モバイルコミュニケーションサービスカウンターの取扱いSIM
到着階以外では、1FのローソンでもプリペイドSIMカードが販売されている。ローソンは24時間営業となっているので、いつでも安心してプリペイドSIMカードが購入できる点や、いわゆる「空港価格」として価格が上乗せされていない点でも安心できる。
→ただし、ローソン(やセブンイレブン)はプリペイドSIMカードを販売する専門店では無いので、ローソンにて設定などなどのサポートを受けることは難しく、設定サポートなどなどは基本的には期待しないのがベター。
■1FのローソンでもプリペイドSIMカードが購入できる
この他、国際線ターミナルの出発フロアにあるセブンイレブンやソフトバンクカウンターでもプリペイドSIMカードが購入可能。
3F(出発階)のセブンイレブンでは、プリペイドSIMカードの販売は行われているものの、店内に展示がされておらず(以前は展示されていた)、レジで「プリペイドSIMカードを購入したい」旨を伝える必要がある。
■3F セブンイレブンでもプリペイドSIMカードが取扱いされている
ソフトバンクカウンターにて販売されている「Prepaid SIM for Travel」は販売価格が4,500円と、街中のソフトバンクショップ(直営店)や羽田空港内にあるAir BIC CAMERAと比べて割高な設定になっているので注意。
■3F ソフトバンクカウンターは「Prepaid SIM for Travel」が4,500円
そんなわけで、羽田空港国際線ターミナルにてプリペイドSIMカードを購入する場合は到着フロアのAir BIC CAMERAがオススメ、次点は1Fのローソン。
ざっくり言えば、Air BIC CAMERA・ローソン・セブンイレブンで販売されているプリペイドSIMカードは街中の価格と同価格で、その他店舗でのプリペイドSIMの価格は街中価格よりも割高な商品が多め。