ドコモ、「d払い」フィッシング詐欺の補償対応を規約化する方針

スポンサーリンク
本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

ケータイ Watchの記事によると、ドコモは「d払い」でフィッシング詐欺の被害にあった場合でも補償対象とする方針で、近日中に利用規約を改訂する方針。

ドコモの「d払い」、フィッシング詐欺被害も補償対象に – ケータイ Watch

NTTドコモは、決済サービスの「d払い」の利用規約を近日改定し、いわゆるフィッシング詐欺の被害にあった場合も補償対象にする。

ドコモの「dアカウント」を狙ったフィッシング詐欺の被害は後を絶たず、不審なEメールやSMS経由でdアカウントのID・パスワードを入力することが無いように、ドコモが注意喚起を行っている。

■ドコモからのお知らせ
ドコモからのお知らせ
掲載元:【ドコモ】高額料金や不正利用検知を謳うフィッシングSMSに注意喚起

最近では、フィッシングSMSが正規のドコモからのSMSと同じスレッドに表示され、あたかもドコモ公式からの案内を装って不正利用やアカウントへの異常ログインを騙り、ID・パスワードを詐取する事例が報告されているのでご注意を。

dカード不正利用・dアカウント異常ログインを騙るフィッシングSMS、ドコモ公式と同じスレッドに表示されるケースも

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。
スポンサーリンク

運営者をフォローする