
L-04D/L-09Cの起動〜接続完了までの時間比較(動画)
お借りしているL-04Dを使っていると、 『端末起動から接続が完了するまでがちょっと遅い?』 と感じたので、前作であるL-09Cと比較動画を撮影してみたところ、実際に起動〜接続完了までの時間はL-09Cの方が高速だった。 ※L-04Dは検証用に貸出を頂いているものな...
お借りしているL-04Dを使っていると、 『端末起動から接続が完了するまでがちょっと遅い?』 と感じたので、前作であるL-09Cと比較動画を撮影してみたところ、実際に起動〜接続完了までの時間はL-09Cの方が高速だった。 ※L-04Dは検証用に貸出を頂いているものな...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ『BF-01D』の白ロム価格が値下がりしている。 Yahoo!オークションでは即決価格が16,000円前後から出品されている。 BF-01Dの即決価格検索(Yahoo!オークション) Amazon.co.jpでの販売価格は22,00...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ第3弾として『L-04D』が6月に発売予定となっており、詳細なスペックが公開されているので、発売済みのXi対応ルータ BF-01D、L-09Cとのスペック比較のまとめ。 ■L-04D/BF-01D/L-09C XiモバイルWi-Fiルータの...
Xi対応のモバイルWi-Fiルータ第3弾として6月中に発売予定の『L-04D』をAppComingより検証用にお借りして、数日前から利用を開始中。 ■お借りしているL-04D 開封レビューは、同じくレンタル中の方のBlogエントリが詳しいのでご紹介まで。 せ...
6月に入ってキャンペーン内容に若干の変更があったので、URoad-SS10のキャンペーン内容の比較まとめ。 ■前提条件 契約条件:新規契約でUQ Flat年間パスポートを契約する場合 購入端末:URoad-SS10 そ の 他:各ISPと既存契約は無いものとする (I...
5月のタイ旅行中に購入していたSIMロックフリーのiPhone 4S(香港版)に、『サイレントモードの切替がうまく動かない』というハードウェア的な不具合があったので、Appleストア銀座で新品交換してもらってきた。 バンコクのMBKでのiPhone 4S購入については以下エ...
5/28(月)より、GL01Pのソフトウェアアップデートが公開されているのでアップデートを行ってみた。 GL01Pのファームウェアアップデート公開に関するエントリは以下より。 EMOBILE LTE対応のGL01Pのファームウェア更新 連続待機時間が200時間 ⇒ 250...
28日(月)より、EMOBILE LTEに対応したモバイルWi-Fiルータ『GL01P』のファームウェアのバージョンアップが公開されている。 EMOBILEサイトでのお知らせ&変更内容は以下より。 Pocket WiFi LTE(GL01P)をご利用のお客さまへ ~ 本...
国際版のGALAXY Noteに続いて、バンコクにあるMBKでSIMロックフリー版のiPhone 4Sを購入してきた。 GALAXY Note購入時のエントリは以下 バンコク MBKでGALXY Note国際版 ピンクを購入してきた | shimajiro@mobiler...
バンコクの携帯電話販売のメッカ『MBK』にて、GALAXY Note 国際版のピンクを購入してきた。 ■購入したGALAXY Note(GT-N7000)ピンク 16GB GALAXY Noteは国内版(SC-05D)を購入済みだけれど、国内版&国際版の両方を使っ...