
インドネシアのビザ代がUSD 35に値上がりしていた
インドネシア、ジャカルタのスカルノハッタ国際空港にて到着ビザを取得したところ、ビザ代が従来のUSD 25からUSD 35へ値上がりしていた。 インドネシアには、年に1度ぐらいは訪問していることもあって、ビザ代についてはUSD 25という認識だったため『え?うそ???ぼったく...
インドネシア、ジャカルタのスカルノハッタ国際空港にて到着ビザを取得したところ、ビザ代が従来のUSD 25からUSD 35へ値上がりしていた。 インドネシアには、年に1度ぐらいは訪問していることもあって、ビザ代についてはUSD 25という認識だったため『え?うそ???ぼったく...
ジェットスター・ジャパンは就航二周年を記念し、国内線を往復予約すると復路が2円/片道になるセールを開催する。販売期間は7月3日(木) 15:00 〜 7月7日(月) 10:00まで。搭乗期間は9月2日 〜 10月25日。 セールの詳細&予約はジェットスターのWebサイトにて。 ...
クアラルンプールの新しいターミナル『KLIA2』の無料Wi-Fi利用に関するメモ。 クアラルンプールのKLIA2には『FreeWiFi@KLIA2』というSSIDで、無料のWi-Fiサービスが提供されている。 ■SSIDはFreeWiFi@KLIA2 無料Wi-Fi自体は...
関空を拠点にするLCC、Peach(ピーチ)は国内線&国際線が対象となる『よりどり桃セール』を7月3日(木)より開催する。 国内線では成田 〜 関空が1,980円/片道(火 〜 木)のほか、新規就航する福岡 〜 那覇が3,980円など。国際線では関空 〜 高雄が4,980円/片...
インドネシアに渡航予定なので、インドネシアのLTEサービスを渡航前に事前調査。 ※ひとまず軽く調査。なので間違っていたりしたら後日修正の予定。 Telkomsel:APEC 2013に合わせて4G LTEのトライアルを提供も現在は終了? TelkomselのプリペイドSIM向け...
フィリピンのLCC、セブ・パシフィック航空は国際線全線の運賃が75% OFFになるセールを開催している。セール対象路線は国際線全線となっているので、同社が就航する日本線の成田/関空/名古屋 〜 マニラ路線もセール対象。対象となる搭乗は8月15日 〜 11月30日まで。 セブ・パ...
ANAセールスとリクルートホールディングスが共同出資し設立された『株式会社ANAじゃらんパック』は、『じゃらんnet』にて『ANAじゃらんパック』の販売を7月1日より開始。ANAじゃらんパックでは、ツアー総額の1%がリクルートポイントとして、搭乗するANA便のANAマイルは、区間...
マレーシアに新しくオープンしたKLIA2を使って、マレーシアに入国することなくエアアジア便を乗り継ぎする方法のメモ。 今回試したのは、バンコク(ドンムアン) ⇒ クアラルンプール ⇒ 羽田のルートで、エアアジアの乗り継ぎサービス『Fly Thru』は使わずに単純に航空券を片...
成田空港を拠点にするLCC、バニラ・エアは7月1日より成田 〜 奄美大島線に就航を開始。セール価格ではない『シンプルバニラ』(手荷物20kgまで)の場合、運賃は8,000円〜/片道となる。 バニラ・エアの航空券検索&予約は以下より。 【公式】バニラエア (Vanilla Air...
タイのLCC『Nok Air』(ノック・エア)が11月にもバンコク 〜 成田に就航予定であると日経新聞が報じている。 タイ格安航空ノック・エア、日本便 11月にも:日本経済新聞 【バンコク=京塚環】タイ国際航空系の格安航空会社(LCC)ノック・エアがバンコクと成田を結ぶ路線を1...