「 モバイルWi-Fiルータ 」一覧

TD-LTE対応のモバイルWi-Fiルータ『E5375』SIMフリー版がAmazonで販売されている

TD-LTE対応のモバイルWi-Fiルータ『E5375』SIMフリー版がAmazonで販売されている

TD-LTE対応のモバイルWi-Fiルータ『E5375』のSIMフリー版(中国移動版)がAmazonにて販売されている。 Amazonの商品写真を見る限り、販売されているE5375は中国の中国移動版で、SIMフリー端末として利用が可能であり、実際に中国やインドネシアなどでTD-...

羽田空港 国際線ターミナルでWiMAX 2+を掴んだ

羽田空港 国際線ターミナルでWiMAX 2+を掴んだ

羽田空港の国際線ターミナルにて、WiMAX 2+に接続することができた。 ただし、電波強度はそれほど強く無いので、ターミナル内がきっちりとエリア化されているというわけでは無いく、ターミナル内の駐機場が見える場所ではWiMAX 2+に繋がることがあるものの、ターミナル内を移動する...

UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+の新規契約で紹介元&紹介先の両方にもれなく5,000円分の商品券をプレゼント

UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+の新規契約で紹介元&紹介先の両方にもれなく5,000円分の商品券をプレゼント

UQコミュニケーションズは『UQ WiMAXお友達紹介キャンペーン』として、UQコミュニケーションズを利用中のユーザが友人などを紹介し、紹介先のユーザがWiMAX 2+を新規契約した場合、紹介元と紹介先の両方に商品券5,000円をプレゼントするキャンペーンを8月末までの期間限定で...

Pocket WiFi GL10P/301HW、ソフトウェア更新でソフトバンクモバイルの3G 2.1GHz帯に対応

Pocket WiFi GL10P/301HW、ソフトウェア更新でソフトバンクモバイルの3G 2.1GHz帯に対応

モバイルWi-Fiルータ『Pocket WiFi GL10P』(ソフトバンクの型番は301HW)がソフトウェア更新によってソフトバンクモバイルの3G 2.1GHzエリアに対応。対応する周波数の拡大によって、従来よりも広いエリアでの利用が可能となる。 イー・モバイルのソフトウェア...

モバイルWi-Fiルータ『HW-01F』向けにLTE国際ローミング対応のソフトウェア更新が提供開始!SIMロック解除すると海外SIMでLTE利用にも対応

モバイルWi-Fiルータ『HW-01F』向けにLTE国際ローミング対応のソフトウェア更新が提供開始!SIMロック解除すると海外SIMでLTE利用にも対応

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『HW-01F』向けに、LTE国際ローミングに対応するソフトウェア更新が提供開始された。 ソフトウェア更新の詳細については、ドコモのWebサイトにて。 Wi-Fi STATION HW-01Fの製品アップデート情報 | お客様サポート | NT...

モバイルWi-Fiルータ『L-02F』SIMロック解除&ソフトウェア更新適用で海外SIMでLTE利用可能に

モバイルWi-Fiルータ『L-02F』SIMロック解除&ソフトウェア更新適用で海外SIMでLTE利用可能に

ドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』向けに公開されたソフトウェア更新(LTE国際ローミング対応)を適用すると、海外のSIMカードを使ってLTE接続が可能になることが確認できた。 ※SIMロック解除は別途手続が必要。 ■SIMロック解除したモバイルWi-Fiルータ『L-...

ジャカルタのLTEサービス『Bolt!』のオンラインアクティベーション方法

ジャカルタのLTEサービス『Bolt!』のオンラインアクティベーション方法

ジャカルタで使える4G LTEサービス『Bolt!』のSIMカードをアクティベーションする方法。 通常、Bolt!のSIMカードは端末とセットで購入し、その場でアクティベーションしてもらうことが多いかなと思うので、SIMカードのアクティベーションが必要になるのはBolt!の正規...