
ワイモバイルのGL04P、本体代一括0円で月額2,550円が在庫復活 – 月間10GB超えても速度制限が緩い
ワイモバイルの公式オンラインストア『ワイモバイルオンラインストア』にて、SIMフリーのモバイルWi-Fiルータ『GL04P』のアウトレット品が本体代一括0円、月額料金は2,550円にて在庫復活している。セールは『週末台数限定!無くなり次第終了!』とされているので、この週末限定で行...
ワイモバイルの公式オンラインストア『ワイモバイルオンラインストア』にて、SIMフリーのモバイルWi-Fiルータ『GL04P』のアウトレット品が本体代一括0円、月額料金は2,550円にて在庫復活している。セールは『週末台数限定!無くなり次第終了!』とされているので、この週末限定で行...
WiMAX 2+の10月分のキャンペーンが間もなく終了となるので、キャンペーン内容のお知らせ。 2014年10月分のキャンペーンとしては、UQコミュニケーションズ本家が契約事務手数料相当の商品券(3,000円)をプレゼントを行っているほか、MVNOではSo-netおよび@nif...
NECプラットフォームズのモバイルWi-Fiルータ『MR03LN』とOCN モバイル ONEのSIMカードのセットが、Amazonのタイムセールで18,900円(税込)にて販売されている。通常価格は20,436円となっているので、通常価格から約20% OFFでのセールとなる。 ...
GMOとくとくBBは、10月24日(金)より受付を開始したWiMAXの『究極割』について、10月24日(金)深夜に受付を停止。停止理由は『お申し込みが殺到しているため』としており、再開は10月27日(月)10時予定であることをアナウンスしている。 GMOとくとくBBの『究極割』...
UQコミュニケーションズより設備を借り受けてMVNOとしてWiMAXサービスを提供しているGMOとくとくBBは、WiMAXサービスの月額料金が399円(税抜)となる『究極割』を提供開始。通常は月額3,880円のWiMAXサービスが、通常料金の約10分1の値段で利用可能となる。 ...
NECプラットフォームズ製のWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルータ『NAD11』向けに、最新版となるファームウェア バージョン1.9.0が公開されている。更新内容は『休止状態から復帰できない場合がある事象の改善』とされており、基本的には不具合の改善がメイン。 NAD11の...
もちあるいてなんぼ。さんのBlogエントリにて知った情報。 LTE対応のSIMフリーモバイルWi-Fiルータ『NI-760S』の未使用品が、イオシスの楽天市場店にて7,980円にて販売されている。 イオシスの販売ページ(楽天市場店)は以下より。 モバイル無線LANル...
モバイルWi-Fiルータのレンタル事業を行っている『グローバルWiFi』にてモバイルWi-Fiルータを『アジア周遊プラン』でレンタルしたら、同一のモバイルWi-Fiルータを国際ローミングで利用するのではなく、渡航するそれぞれに国毎のモバイルWi-Fiルータがレンタルされた。 ...
羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能となっていた。 ■羽田空港国際線ターミナルでWiMAX 2+が利用可能に 7月中旬の時点では、国際線ターミナルの出発口付近でWiMAX 2+の電波を掴むものの、電波そのものはかなり弱くなっていたので『エリア化されている』と...
近日中に、カンボジア&ミャンマーに渡航予定なので、現地で使えるモバイルWi-Fiルータをレンタル。両国で使えるタイプのモバイルWi-Fiルータは、各社のレンタルプランの中でも『周遊』タイプにあたり、1か国限定のプランと比べると割高にはなる。 それでも、今回レンタルを申込した『グ...