NO IMAGE

MiFiをiPhoneから設定する

MiFiを購入したユーザの方で、iPhoneから設定について詳しく説明されてる方がいらっしゃったので、紹介させて頂く。 MiFiが届いたので接続してみる。(デジタルガジェット大好き) MiFiを買ったは良いけど、ついつい設定し忘れた!けど今まさに使いたいけどPCが使えない!み...

NO IMAGE

9月のパケット消費量

イー・モバイル 5,701,167パケット 前月に比べて、約20%の減少。 9月は外でPCを使う機会が多かった気がしていたんだけど、それでも通信量としては1GB/月以下になってる。 この調子だとイー・モバイルの速度制限対象となる、300GB/月のラインを超える事は無さそうだ。...

NO IMAGE

東海道新幹線トンネル内でもdocomoが使える?

東海道新幹線にて移動中に気付いたんだけど、トンネル内でもdocomo端末が圏内になっている! 実際に通信も可能なので、トンネル内でも利用が可能なのかも!? ただし、トンネル内に基地局があるかどうかは定かではないので、たまたま地上の漏れ電波を掴んだ可能性も否定できない。

NO IMAGE

海外旅行の個人手配にチャレンジしてみた

バリ島に初めて行ったのは、2008年の2月。 前年12月に入籍して、翌月3月に大学の卒業式&結婚式を行うという過密スケジュールの中強行した、新婚旅行だった。 この旅行は僕にとって初めての海外旅行で、特に自分で何かをする事は無く、嫁にお任せコースだったんだけれど、行ってみたらこの...

NO IMAGE

米原駅での東海道新幹線⇒北陸線の乗換メモ

本日は北陸方面へ出張。 東海道新幹線で米原まで出た後、米原から北陸線に乗り換える予定なんだけど、前回の出張と同様に、北陸線の指定席が取れなかった。 ので、米原では東海道新幹線⇒北陸線への乗換競争をしなければならないんだけど、前回は移動中にネットの情報を探しまくって、うまく...

NO IMAGE

UQ 1 Dayの利用方法が解らず…。

今日・明日と出張があるので、久しぶりにUQ WiMAXでも使ってみようかと思ってUQ WiMAX端末を接続するも、『UQ WiMAXポータル』なるサイトへ接続が出来ず、UQ 1 Dayの契約方法が解らない…(^_^;) 具体的には、UQ WiMAXのユーティリティで電波は掴むん...

NO IMAGE

各キャリアの通信制限内容まとめ

意外にも(?)高トラフィックユーザの制限を実施していなかった、ソフトバンクが、12月より制限を実施すると発表(プレスリリース)があったので、各キャリアの通信制限の内容についてまとめてみた。 制限対象となる条件 制限内容 ...

NO IMAGE

JRが分割されて無かったらなぁ…。

朝の新宿駅で新幹線チケットを発券した。 発券機には、『モバイルSuicaで新幹線がお得!』的な告知があるんだけど、東海道新幹線を予約するためにはモバイルSuicaへの会員登録だけではダメで、別途JR東海の提供する会員登録(年会費1,000円)への加入が必要になって、すこぶる手間...

NO IMAGE

10月1日~2日は北陸へ出張

1日(木)の朝6時台に東京を新幹線で出て、2日(金)の23時台に東京に戻って来るというスケジュール。 ちょうど10月1日(木)からはUQ WiMAXの『UQ 1 Day』が開始されるけれど、仕事用のPCはVista(64bit)なので、手持ちのUQ WiMAX端末は非対応orz...