NO IMAGE

EMONSTERのバッテリがヘタってきた気がする。

WiFiRoouterで『どこでもイーモバイル』な回線としてEMONSTERを活用しているが、最近バッテリがへたってきた気がする。 具体的には、会社⇒家までの約30分の間で、バッテリの約3分の1を消費するような状況で、充電も以前より時間がかかるようになったように感じている。 ...

NO IMAGE

再起動病が発症しないのはなぜだろう。

Nokia端末が突然再起動する、通称『再起動病』(そのまんま) 昨年末にE71を購入してからしばらくは、1日に1回ぐらいの頻度で発生していたような気がするけど、最近は全く発生していない。 再現していた時とそうでない時で特に設定を変えた覚えもないけれど、docomo回線にしてか...

NO IMAGE

KANEXブランドのミニホチキスを買った

家にあるホチキスがちょっとデカくて、机のオーガナイザーに納まりが悪い感じだったので、たまたま会社の近くの輸入雑貨店で見かけたホチキスを購入した。 価格も420円と、そこそこお手頃価格でいい感じー。 色々な文房具を見ていると『使いやすいモノ』が何であるか?を考えるキッカケにな...

NO IMAGE

Nokia端末の再起動病について

最近話題になっている(?)Nokia端末の再起動病について。 ■ついに自宅が... 00:17 年末頃からSBMのプリモバイルで運用して、ある程度使えるなー。という感触をつかめたのでdocomoのSIMに差し替えて、先月中ごろから、E71をメインの音声回線として運用している。 ...

NO IMAGE

3月のパケット消費量

3月のパケット消費量。 イー・モバイル 4,230,001パケット EMONSTERは日々WiFiRouterとして活用してるけけれど、大体月間400~600万パケット程度しか消費しない事がわかってきたので、4月からはギガデータプランに変更して、月額の料金を1,000円だけ下...

NO IMAGE

サイパンでdocomo pacificのプリペイドSIMは入手可能なんだろうか???

4/8(水)~4/11(土)まで、サイパンに逃亡する予定。 前回のバリ島旅行では、 SIMロックフリーの端末としてEMONSTERが大活躍したり、ラフティング中にGPSロガーのM-241でGPSのログを記録したり、新加入したモバイルグッズたちが活躍してくれた。 前回の旅行時か...

NO IMAGE

YouTubeアプリの要望

レスポンスも早くて画質もイーモバイル(3G)回線で見てもかなり綺麗に映るので便利ではあるんだけど、人に見せたい!と思った動画を登録しておく、お気に入り登録機能が無いのが残念。 さほど難しくはないと思われるので、是非是非早期に対応してほしいところ。 動画を見ない見ないと言いつつ...

NO IMAGE

今まで知らなかったE71の操作方法

超初歩的な事を今更なのですが、 『終話キーでアクティブなアプリケーションを終了できる。』 と言う事を最近知りました(T_T) これまでは各アプリのメニューからアプリケーションの終了を選んでいたわけですが、これが全アプリ共通で終話キー一発でアプリ終了できる事はかなり便利になり...