NO IMAGE

イーモバイルが下り7.2MbpsのPCカード端末「D02NE」を販売

イーモバイルの白ロムが欲しいというエントリを書いたのは昨日。 まさにタイムリーに、イーモバイルから下り7.2Mbpsに対応したPCカード型端末、「D02NE」の発売がアナウンスされた。しかも、既存の契約者向けにSIM無しのモデルでも発売がされるという!! 気になるその値段は!...

NO IMAGE

イーモバイルの白ロムが欲しい

EM・ONEを自宅でも回線として使う という当初の目論見が外れ、モデム利用時の不安定さに耐えかねて、11月にADSLを導入してからというもの、殆どEM・ONEを使う機会が無くなってしまった。 というもの、WindowsMobile端末で何かするのであれば、メインの端末として使...

NO IMAGE

Today画面にメモを!!

アドエスをメインの端末として使うようになってから、Today画面にテキストメモを記録できないかと模索している。 ものすごくシンプルで、よくあるような機能要望だとは思うんだけれど、僕が想定する使い勝手を満たすソフトが見つからない…。 目的のソフトは引き続き探しているけれど、今のと...

NO IMAGE

21世紀の耳掻き「ミミダス」

21世紀の耳掻き「ミミダス」 吉祥寺ロフトで衝動買い。 値段は安い竹の耳掻きの10倍以上の、1300円を超える。 肝心の耳垢を掻く性能はさておいて、この製品の特筆すべきところはその製品のデザイン性であったり、耳掻きという市場に対する革新性であったり、収納が可能であったりする所に...

NO IMAGE

オープンソースがなぜビジネスになるのか

オープンソースがなぜビジネスになるのか (MYCOM新書) タイトルから期待されるであろう内容、 オープンソースがなぜビジネスになるのか? というヒントはあまり得られない。 iPhone 衝撃のビジネスモデル(サイト内リンク)も然り、最近はタイトルと内容の一致しない本を多く読...

NO IMAGE

Menlowを検索して気づいたこと。

次世代W-ZERO3で搭載されるというMenlowプラットホームについて検索していた気づいたこと。 Yahoo!検索の検索結果が、Googleの検索結果よりも格段に多いという事。 Menlowで検索した結果 Google 約 253,000件 Yahoo! 約3,210,...

NO IMAGE

W+Infoに再加入した。

アドエスを初期化したのをきっかけに、W+Infoに再登録してみた。 W+InfoはアドエスのToday画面にニュースが自動配信されるというサービスで、割とサービスとしては好きなんだけれど、登録しているとテンポラリフォルダにファイルを溜めまくって端末の動作速度に支障を来すという痛...

NO IMAGE

アドエスを初期化。得たもの失ったもの。

購入してから様々なアプリをインストールしっぱなしで、動作がもっさりしていたアドエスを完全初期化して、環境を再構築。 フォーマットが完了したあと、必要なソフトだけをインストールして設定。 動作は速くなったものの、電話帳関連のデータをバックアップし忘れるという超初歩的なミスをやらか...

NO IMAGE

卒論締切まであと1週間

現在までの完成度合い約30%…。 んー…。ちょっと余裕持ちすぎた。 ちなみに最近では卒論の代行サービスも話題(問題?)になっているようで、ちょうど今が稼ぎ時なんだろうか…。なんて事を思った。 卒論代行はびこる背景 大学が指導していないから?(J-CASTニュース)