
dアカウントパスワードレス認証、顔認証はiOSのみ。Androidは指紋・虹彩認証
「DOCOMO Open House 2020」にて、2020年2月にスタート予定の「dアカウント パスワードレス認証」に関するデモが行われていたので、ブースのスタッフに同サービスの詳細を聞いてみた。 ■dアカウント パスワードレスを発表する吉澤社長 dアカウント...
「DOCOMO Open House 2020」にて、2020年2月にスタート予定の「dアカウント パスワードレス認証」に関するデモが行われていたので、ブースのスタッフに同サービスの詳細を聞いてみた。 ■dアカウント パスワードレスを発表する吉澤社長 dアカウント...
コスモ石油は、全国約2,000か所のガソリンスタンドが「dポイント加盟店」に参加し、ガソリンスタンドでの支払い時にdポイントカードを提示すると、200円(税込)ごとに1ポイントを還元する。 dポイント加盟店への参加時期は、セルフサービスステーション約900店舗が2020年3...
ドコモの「dカード GOLD」を、前身の「DCMX GOLD」から使い続けて約7年が経過したので、dカード GOLDのメリットをまとめてご紹介。 ■dカード GOLD 月額料金の最大約10%をdポイント還元 dカード GOLDの最大のメリットは、ドコモの携帯電話...
ドコモは、毎月20日に開催しているポイント20倍キャンペーン「dショッピングデー」にて、複数の異なるdアカウントを使用して、同一商品を3点以上注文し、1人あたり5,000ポイント以上のポイントを獲得する場合、ドコモの判断により、ポイント付与の対象外とする旨を記載している。 ...
ドコモは、吉野家・サミット・イケアなどが「d払い加盟店(街のお店)」に、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」が「d払い加盟店(ネット)」に参加することを明らかに。 ドコモのお知らせは以下にて。 「dポイント」「d払い」加盟店が拡大 ~コナ...
Google Playのアプリ課金にキャリア決済(携帯電話料金との合算支払い)を使うと、支払い金額の20%をdポイントで還元するキャンペーンが1月14日(火)で最終日に。 ドコモのキャンペーン詳細・エントリーは以下にて。 ※キャンペーンはエントリーが必要。 最大10000ポイ...
兼松コミュニケーションズが運営するドコモショップが、来店客を侮辱する表現を含むメモ残し、そのメモを誤って来店客自身に渡してしまうトラブルが発生。 通信事業者のドコモと、該当のショップを運営する代理店である兼松コミュニケーションズが揃って謝罪する騒動に。 代理店の兼松コ...
ドコモは、毎月金曜日・土曜日(たまに日曜日も対象)に実施する「d曜日」キャンペーンに関するルールを2020年1月10日(金)より変更する。 「d曜日」は、毎週金曜日・土曜日にネットのお店の買い物・料金の支払いに「d払い」を使うと、dポイントが通常よりも多く獲得できるキャンペ...
ドコモは、キッズケータイSH-03Mを2020年1月17日(金)に発売する。公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」での本体価格は14,256円。発売に先駆け、1月10日(金)より予約受付を開始する。 ■キッズケータイ SH-03M 従来のキッズケータイと異なり、タ...
2020年は、これまで契約していたシェアパック50をベーシックシェアパックに変更のうえ、シェアパックとは別に契約したギガホでデータ通信を利用する方針(関連エントリ)。 ギガホ・ギガライト向けには、データ通信量をシェアして使う「データプラス」が月額1,000円で提供されている...