「 シェアサイクル 」一覧

【ポロクル】2019年は4月26日スタート、東京・大阪他と同一IDで利用可能・ポートマップ公開・専用アプリも

【ポロクル】2019年は4月26日スタート、東京・大阪他と同一IDで利用可能・ポートマップ公開・専用アプリも

2019年シーズンよりNTTドコモとの共同運営となる「ポロクル」は、2019年の営業を4月26日(金)07:00より開始することを明らかに。 NTTドコモとの共同運営に伴い、従来の通常タイプの自転車から電動アシスト自転車へと置き換えされるほか、新たに「ポロクル」専用のスマー...

シェアサイクル「PiPPA」東京・京都・宮崎でデイパス提供開始、東京エリアは24時間300円で乗り放題に

シェアサイクル「PiPPA」東京・京都・宮崎でデイパス提供開始、東京エリアは24時間300円で乗り放題に

東京・京都・宮崎でシェアサイクル「PiPPA」を提供するオーシャンブルースマートは、2019年4月1日より新料金プランとして利用時間が数時間〜数日単位で乗り放題になる「デイパス」を提供開始。 PiPPAのお知らせは以下にて。 【全国】「新料金プラン:デイパス」がスター...

シェアサイクル「PiPPA」月額会員の無料時間を毎回30分→10時間に拡大

シェアサイクル「PiPPA」月額会員の無料時間を毎回30分→10時間に拡大

シェアバイク「PiPPA」を提供するオーシャンブルースマートは、月額プレミアム会員がPiPPAを追加料金なしで利用できる時間を通常の30分→600分(10時間)へと大幅に拡大するキャンペーンを開催中。キャンペーン期間は2019年3月31日まで。 キャンペーン詳細は以下にて。...

川崎市がシェアサイクル実証実験、ソフトバンク系「HELLO CYCLING」採用

川崎市がシェアサイクル実証実験、ソフトバンク系「HELLO CYCLING」採用

東京新聞のWebサイト(TOKYO Web)は、川崎市(神奈川県)が2019年2月1日よりシェアサイクル(シェアバイク)の実証実験を開始すると報道。 東京新聞の記事は以下にて。 東京新聞:多摩川沿い 自転車でそよ風感じて 来月から社会実験 シェアサイクル:神奈川(TOKYO ...

シェアバイク「PiPPA」東京都内の90分無料キャンペーンを2019年2月末まで延長

シェアバイク「PiPPA」東京都内の90分無料キャンペーンを2019年2月末まで延長

東京・京都・宮崎などでシェアバイク「PiPPA」を提供するオーシャンブルースマートは、東京都内の「PiPPA」の利用料金が何度でも90分間無料になるキャンペーンを2019年2月28日まで延長。 キャンペーンの適用または延長にあたり、ユーザー側で特別な手続は不要。90分以上の利用...