「 MVNO 」一覧

NO IMAGE

ドコモのVoLTEはMVNOの音声契約SIMカードでも利用可/モバイルデータ通信無効でも使える

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、IIJ利用者とIIJのスタッフが交流・情報交換する『IIJmio metting #4』を都内で開催。同イベントの中で、ドコモが提供開始したVoLTEサービスはMVNOであるIIJの『みおふぉん』でも利用可能であったことが紹介されている。...

So-net、1GBで約3,000円の『Prepaid LTE SIM』をAmazonで販売開始!月額プランにはAmazon専用プランも

So-net、1GBで約3,000円の『Prepaid LTE SIM』をAmazonで販売開始!月額プランにはAmazon専用プランも

ソネット株式会社は、ドコモ回線を借り受けて提供するMVNOサービスに月額プラン、プリペイドの両方で新しい製品を投入。7月15日より販売を開始。月額プランにはAmazon.co.jp限定プランも提供される。 So-netのプレスリリースは以下より。 プレスリリース | ...

NO IMAGE

OCN モバイル ONE、追加購入した容量の繰り越しに対応/Android向けアプリの提供も開始

NTTコミュニケーションズが提供するMVNOサービス『OCN モバイル ONE』が、全てのコースで容量追加オプションに対応し、追加した容量を最大で3カ月後の末まで繰り越して利用できるようになるほか、延期されていたAndroid向けのアプリケーションを提供開始することを発表している...

NAD11、niftyの端末代1円&14,000円キャッシュバックは発売日前日に終了するので注意

NAD11、niftyの端末代1円&14,000円キャッシュバックは発売日前日に終了するので注意

6月20日(金)から発売されるWi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11は、発売日前からクレードルセットで端末代が0円&キャッシュバックのような条件のキャンペーンがMVNO各社にて行われている。 各社のキャンペーン比較については以下エントリにて紹介。 MVNO各社のN...