
ケイ・オプティコムのmineo、申込多数で端末&SIMカード発送までに2〜3週間が必要に
KDDIのLTEネットワークに対応する初のMVNOとなる『mineo』(マイネオ)が6月3日よりサービスを提供開始。サービス開始初日は、クレジットカード登録に関する障害が発生するなどの問題があったけれど、その後は大きな問題も無く落ち着いている模様。 mineo(マイネオ) ホー...
KDDIのLTEネットワークに対応する初のMVNOとなる『mineo』(マイネオ)が6月3日よりサービスを提供開始。サービス開始初日は、クレジットカード登録に関する障害が発生するなどの問題があったけれど、その後は大きな問題も無く落ち着いている模様。 mineo(マイネオ) ホー...
ケイ・オプティコムが6月3日より提供を開始したMVNOサービス『mineo』は、サービス提供開始直後にクレジットカード登録がしづらい状況が発生していたものの、この障害については復旧したことを発表。合わせて、申込が多数となっているために端末やSIMカードの発送に時間がかかる場合があ...
1日100MBまで使えるデータ通信専用SIM、『88mobile PREPAID SIM』が提供開始されている。 88MOBILE 88mobile PREPAID SIMのサービスは、ドコモのネットワークなどの設備を借り受けたMVNOであるU-NEXTのサービスとして提供...
NECアクセステクニカ製のモバイルWi-Fiルータ『MR03LN』が、クレードルとOCN モバイル ONEのSIMカード(SMS非対応版)のセットで約25,000円で、Amazonにて販売されている。 NTTコミュニケーションズ SIMフリーモバイルルーター(LTE対応)Ate...
iPad向けに配信されたキャリアアップデート(ドコモ16.2)を適用すると、SIMフリーのiPadにて、MVNOキャリアのSIMカードを挿した状態ではテザリング利用が利用できなくなる現象が発生している。 ■SIMフリーのiPad:ドコモのキャリアアップデートでMVNOでのテ...
ケイ・オプティコムがKDDIの設備を借りて提供するMVNOサービス『mineo』が6月3日(火)よりサービスを提供開始。 提供開始の約2週間前から受付している事前申込では、予約件数が10,000件を超えたことが発表されるなど好調を得る一方で、サービス開始初日からクレジットカード...
ワイヤレスジャパン2014の講演の中で、SIMロック解除と販売奨励金に関するコメントがされている。 ワイヤレスジャパン2014:ユーザー獲得競争、求められる高度な接客、人材不足――悲鳴を上げるキャリアショップ (3/4) - ITmedia Mobile SIMロックの解...
ケイ・オプティコムが6月3日より提供を開始するMVNOサービス『mineo』(マイネオ)の先行予約が、サービス開始を前にして10,000名を突破したと報道されている。 ケータイWatchの記事は以下より。 ケイ・オプティコムの「mineo」、先行予約が1万突破 - ケータイ ...
日本通信の『スマホ電話SIM フリーData』のSIMカード(通常価格は税別3,000円)が、5月31日までの期間限定で480円(税別)の特価で販売されている。(購入は1人につき1個まで) スマホ電話SIM フリーDataは、月額1,560円(税別)で音声通話と通信速度最大20...
ドコモの新料金プランで『パケット通信量のシェア』が可能となるので、自分が利用している状況では、旧料金プランと新料金プランのどちらが特になるか?をシミュレーションしてみたところ、おおむね新料金プランの方がパケット通信料が安くなる。という結果となった。 新料金プランのシミュレーショ...