
mineoでWi-Fi WALKER WiMAX2+のWiMAX 2+が利用可能/ただし通信速度は制限対象
ケイ・オプティコムが提供を開始した『mineo』は、WiMAX 2+に対応するモバイルWi-Fiルータ『Wi-Fi WALKER WiMAX2+(HWD14)』をハイスピードモードに設定すると、WiMAX 2+で接続が可能だった。 ■mineoをWi-Fi WALKER WiM...
ケイ・オプティコムが提供を開始した『mineo』は、WiMAX 2+に対応するモバイルWi-Fiルータ『Wi-Fi WALKER WiMAX2+(HWD14)』をハイスピードモードに設定すると、WiMAX 2+で接続が可能だった。 ■mineoをWi-Fi WALKER WiM...
ドコモからiPad AirおよびiPad mini Retinaの発売開始がアナウンスされ、その後に配信されたキャリアアップデート(ドコモ 16.2)を適用すると、過去に発売されたiPadを含めて、SIMフリー版のiPadをMVNOのSIMカードで利用時に、テザリングができなくな...
KDDIのLTEネットワークに対応する初のMVNOとなる『mineo』(マイネオ)が6月3日よりサービスを提供開始。サービス開始初日は、クレジットカード登録に関する障害が発生するなどの問題があったけれど、その後は大きな問題も無く落ち着いている模様。 mineo(マイネオ) ホー...
ケイ・オプティコムが6月3日より提供を開始したMVNOサービス『mineo』は、サービス提供開始直後にクレジットカード登録がしづらい状況が発生していたものの、この障害については復旧したことを発表。合わせて、申込が多数となっているために端末やSIMカードの発送に時間がかかる場合があ...
1日100MBまで使えるデータ通信専用SIM、『88mobile PREPAID SIM』が提供開始されている。 88MOBILE 88mobile PREPAID SIMのサービスは、ドコモのネットワークなどの設備を借り受けたMVNOであるU-NEXTのサービスとして提供...
NECアクセステクニカ製のモバイルWi-Fiルータ『MR03LN』が、クレードルとOCN モバイル ONEのSIMカード(SMS非対応版)のセットで約25,000円で、Amazonにて販売されている。 NTTコミュニケーションズ SIMフリーモバイルルーター(LTE対応)Ate...
iPad向けに配信されたキャリアアップデート(ドコモ16.2)を適用すると、SIMフリーのiPadにて、MVNOキャリアのSIMカードを挿した状態ではテザリング利用が利用できなくなる現象が発生している。 ■SIMフリーのiPad:ドコモのキャリアアップデートでMVNOでのテ...
ケイ・オプティコムがKDDIの設備を借りて提供するMVNOサービス『mineo』が6月3日(火)よりサービスを提供開始。 提供開始の約2週間前から受付している事前申込では、予約件数が10,000件を超えたことが発表されるなど好調を得る一方で、サービス開始初日からクレジットカード...
ワイヤレスジャパン2014の講演の中で、SIMロック解除と販売奨励金に関するコメントがされている。 ワイヤレスジャパン2014:ユーザー獲得競争、求められる高度な接客、人材不足――悲鳴を上げるキャリアショップ (3/4) - ITmedia Mobile SIMロックの解...
ケイ・オプティコムが6月3日より提供を開始するMVNOサービス『mineo』(マイネオ)の先行予約が、サービス開始を前にして10,000名を突破したと報道されている。 ケータイWatchの記事は以下より。 ケイ・オプティコムの「mineo」、先行予約が1万突破 - ケータイ ...