香港・マカオ・台湾でデータ通信し放題!香港の「i-Sim」を台湾で使う

本Blogのエントリには、アフィリエイト広告が含まれています。

香港内で使える「通信料無料」のSIMカード「i-Sim」が提供する有料会員向けのサービスを台湾で利用してみたのでレポート。

「i-Sim」の有料会員向けサービス概要は以下。

■「i-Sim」有料会員向けサービス概要
年会費:HK$ 98(約1,500円)
SIMカード:年間6枚まで受取可能
対応エリア:香港/マカオ/台湾
有効期間:SIMカード1枚あたり10日間 (利用開始から10日間)
通信方式:3Gのみ (4G LTE非対応)
受取方法(無料):香港空港またはThe Capitalにあるi-Simカウンター
受取方法(有料):日本を含む指定の住所へ郵送(郵送1回につきHK$ 40が必要)
関連エントリ:香港・マカオ・台湾のデータ通信し放題が年額1,500円!香港「i-Sim」の有料サービスを試す | shimajiro@mobiler

今回、台湾で利用したi-Simは、台湾を訪問する前に香港で受取、利用開始したSIMカードをそのまま利用。台湾到着後にSIMカードを入れてスマートフォンの電源を入れると、そのまま台湾でも引き続き「i-Sim」が利用可能になった。

APN設定や接続先キャリアなどを意識しなくても、各地でデータ通信が利用可能となるのはあっけないと言えばあっけなく、便利と言えば便利。
※ただし、データローミングについては有効にする必要がある。

なお、i-SimのAPN設定は以下。

[i-Sim APN]
APN:3gnet または 3gwap
ユーザ名:空白
パスワード:空白

基本的な使い勝手については香港で利用する無料版のi-Simと同様で、i-Simアプリケーション上で広告をタップして表示することで利用可能な通信量が増加する仕組み。注意すべき点は、利用する地域をアプリケーション上から「台湾」(マカオで使う場合はマカオ)へと、利用地域に合わせて変更する必要がある点。

■i-Simアプリ上で利用地域を「台湾」に変更する
i-Simアプリ上で利用地域を「台湾」に設定する

■広告が台湾向けの内容に切り替わる
広告が台湾向けの内容に切り替わる広告が台湾向けの内容に切り替わる

■データ通信量残高は地域別に表示される(左が台湾、右が香港)
データ通信量残高は地域別に表示されるデータ通信量残高は地域別に表示される

有料版i-Simが利用可能な香港・マカオ・台湾の3地域は、いずれもプリペイドSIMカード向けに4G LTE対応プランが提供されており、SIMカードの入手も容易。ただし、各地域で個別にプリペイドSIMカードを購入した場合、SIMカードの代金がトータルでは割高になることもあるのに対して、有料版のi-Simは上記の3地域であれば追加料金不要で(年額 HK$ 98の範囲内で)利用可能となっているので、特に香港とマカオを往復するような旅程では特に便利。

i-Simのサービス紹介は以下にて。
Home – i-Sim a Free Sim Card

掲載している内容は公開時点の情報です。Webサイトやサービスの内容変更などにより、情報が古くなっている場合もありますので、ご注意ください。

運営者をフォローする