
ドコモのWi-Fiルータ購入で月々サポートが増額される『新生活Xiルーター割』を4月末まで延長!
3月末までの予定で提供されていた『新生活Xiルーター割』が、4月末までに延長されている。キャンペーン内容はほぼ変わらず、月々サポートの適用条件を満たす場合に、対象となるモバイルWi-Fiルータを購入すると月々サポートが1,080円/月増額される。 ※対象機種として4月1日(火)よ...
3月末までの予定で提供されていた『新生活Xiルーター割』が、4月末までに延長されている。キャンペーン内容はほぼ変わらず、月々サポートの適用条件を満たす場合に、対象となるモバイルWi-Fiルータを購入すると月々サポートが1,080円/月増額される。 ※対象機種として4月1日(火)よ...
@niftyの提供する『@nifty WiMAX』でWiMAXの年間パスポート契約をしてみた。 @nifty WiMAXのキャンペーンページは以下より。 @nifty WiMAXキャンペーン 2014年4月1日現在行われているキャンペーン(WiMAX 2+は除外)は以下。 ...
SIMロックを解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』と、SoftBankのSIMカード(iPhone 5s契約)の組み合わせでLTE通信を行うことができた。 ■SIMロック解除したL-02FでSoftBankのSIMを使ってLTE通信に成功 ■検証環境 エリ...
2014年3月31日よりドコモがLTEの国際ローミングサービスに対応(ローミングアウト)することで、携帯電話各社のLTE国際ローミングが出揃ってきたのでサービス内容のまとめ。 ■携帯電話各社のLTE国際ローミングサービスまとめ 事業者 ...
『goo SIM Seller』にて、OCN モバイル ONEのSIMカード + モバイルWi-Fiルータ(MR02LN)のセットが定価の約半額となる18,000円(税込)で販売されている。 OCN モバイル ONEのSIMカード + モバイルWi-Fiルータ(MR02LN)の...
UQコミュニケーションズが提供するデータ通信サービス、WiMAX 2+(もしくはWiMAX)の新規契約にて、 ・3,000円分の商品券 ・オリジナルのブルーガチャムクストラップ がプレゼントされるキャンペーンが、3月末で終了の予定となっている。 UQオンラインショップでのキ...
モバイルWi-Fiルータ『L-03E』の白ロム価格が高騰しており(理由は不明)、Amazon.co.jpでは過去18,000円前後だった白ロムの販売価格が約26,000円前後まで値上がりしている。 Amazon.co.jpでの『L-03E』白ロム販売ページは以下より。 3月26...
SIMロックを解除したドコモのモバイルWi-Fiルータ『L-02F』を台湾の通信事業者『台湾モバイル(台灣大哥大)』のプリペイドSIMで利用できたので使い方などなどのご紹介。 L-02Fは、ドコモが公式にSIMロック解除サービス(3,150円)を提供しており、ドコモショップ店頭...
EMOBILEのモバイルWi-Fiルータ(GL09PまたはGL10P)と、Nexus 5などのスマートフォンを両方とも契約している場合に適用できる『Wi-Fiセット割』を適用した際の通信料がかなり安くなるので、通信料などなどのまとめ。 ■Wi-Fiセット割が適用可能な組み合わせ...
モバイルWi-Fiルータ『HW-01F』が3月22日(土)より販売開始されるので、ドコモオンラインショップで購入した場合の端末代&月額費用のまとめ。 ⇒前提条件として、3月末まで開催されている『新生活Xiルータ割』を適用するため、3月中に端末購入を行うことが条件となる。 HW-...