NO IMAGE

WiFiSnapはPRIN以外からでも利用可能

新つなぎ放題が端末代込みで980円/月で使えるウィルコムのGWキャンペーンに乗っかってWS008HAをゲットしたのをきっかけに、ゲットしたW-SIMをアドエスに入れ替えて遊んでいる。 で、面白いなーと思ったのがウィルコム公式サイトでサービスしている、『WiFiSnap』という無...

NO IMAGE

HomeScreen PlusPlusをインストールしてみた

コメントにて情報を頂いた、Todayカスタマイズアプリケーション、HomeScreen PlusPlusをインストールしてみた。 本来の目的(フライトモードへの一発切替)とはちょっと違うけど、バッテリの残量を表示できたり、データ通信量を表示できたり、Today画面上に色々な情報...

NO IMAGE

UQ WiMAXを含む回線のスピードテスト結果

WILLCOM向けに提供が開始された『WiFiSnap』は、ソフトウェアで端末をルーター化するわけで、理論的にはルーター化するソフトウェアによってオーバーヘッドが発生して回線速度が落ちるはずなんだけど、それがどのくらい影響があるのだろう? と思ったのをきっかけに、自宅(東京・杉並...

NO IMAGE

30minをウィルコム回線で使ってみた

iPodtouchで使っているランチや注目スポット検索用アプリケーショ ン、30minをウィルコム回線で使ってみたところ、起動したあとに 表示される『情報を読み込んでいます』の状態で5分ほど待たされた(^_^;) イーモバイル端末をルーターにした時はもっと早く表示されるので...

NO IMAGE

M-241でサイクリング

自転車で吉祥寺へ向かう途中の移動をM-241でログとり。 桜上水から吉祥寺は大体6Kmぐらいで、神田川沿いに進めば川と緑のなかなかオススメコース。 実はGPSのログの活用方法はまだまだノウハウが無いので色々と勉強中(^_^;) 写真は井の頭公園脇のスターバックスにて。

NO IMAGE

Bylineがバージョンアップ

諸々の改良が施されているらしい。 ここ数日バージョンアップして使っているけど、デザインが黒を基調とし たデザインになったことと、新着のフィードを受信する際の挙動が変わっ たぐらいで、驚くような変更点はない気もするけど、バージョンアップも 無料だし悪くない(^_^;)

NO IMAGE

WiFiRouter Ver1.35安定稼動中

EMONSTERでWiFiRouterをVer1.2にしてから、なんだか安定せずに1週間に一度ぐらいの頻度で環境再構築しなければならないような状況に陥っていたので、ずっとVer1.1で使っていたけれど、同僚から借りたTouch Diamond(S21HT)を利用するのをきっかけに...

NO IMAGE

BlackBerryに熱くなれない理由

普段読んでいるブロガーさんがBlackBerryをベタ褒めしていたり、実際に街中で使っているユーザが多い事を目にすると、BlackBerryが本当に人気なんだな。と言う事が解るものの、BlackBerryに熱くなれない理由が一つ。 それはずばり、BlackBerryを使うために...