NO IMAGE

新年度の営業が開始。

今日から新年度の営業開始。 数少ない友人の中で、さらに数少ない順調に大学に行って順調に就職が出来た稀有な友人は、今日から新社会人となる。入社式に歓迎会やらで、きっと新生活を満喫するんだろなぁ。 で、僕はと言うと、しばらく続けていたプレイングマネージャー的な立場から、ら一旦プレ...

NO IMAGE

エイプリルフールネタ

4/1はエイプリルフール。という事で今日あたりのニュースにはご注意。 他のニュース系メディアに比べて割とカタイメディアと言えるケータイWatchだけど、毎年エイプリルフールは気合入っている。 MNP春の陣、携帯各社が新端末を発表(ケッタイうおっち) ドコ毛、本格的なおサイフケー...

NO IMAGE

9(nine)をデコレーションしてみた。

購入してから数時間後、9(nine)ピンクがデコレーションされて生まれ変わった。 【9(nine)デコレーションモデル】 相棒によると、 作業時間:約1時間 材料費用:約1000円 とのこと。 シンプルな端末デザインだけに、いじりがいがあるそうな…。 僕はシンプルなデザ...

NO IMAGE

9(nine)ピンク買いました。

恋人の使っている端末を、WX300Kから、9(nine)のピンクに機種変更。 端末機能を抑えて、シンプルな構成で動作が高速である9(nine)はウィルコム定額プランで音声通話を多用する用途にピッタリ。端末も小さくて嵩張らないので、胸ポケットにも余裕で収納が出来るので気に入ってい...

NO IMAGE

Deepfishは高速に動作する。

先日のエントリで、MSがテクニカルプレビュー版を提供中の携帯ブラウザ、Deepfishについて『現時点では動作が遅くて使えない』 という事を書いたのですが、動作が遅いのは通信速度が原因ではと思い立ち、HSDPA通信が使えるX01HTで試したところ、驚くほど高速に動作するので、動...

NO IMAGE

MSの携帯向けブラウザDeepfish レビュー

MSが携帯電話向けブラウザ、「Deepfish」のテクニカルプレビュー版を公開。 米Microsoft、Windows Mobile対応ブラウザ「Deepfish」(ケータイWatch) 気合入れて詳細なレビューでも書こうかと思ったんだけど、モバイルつれづれ日記さんの方に既に詳...

NO IMAGE

NTTDoCoMoの決済プラットホーム、iDがネット決済に対応

ドコモの決済プラットホームiDがネット決済に対応すると発表。 ドコモのケータイクレジット「iD」、ネット決済でも利用可能に(ITmedia) クレジットカード登録が不要なDCMXminiもネット決済に利用できるのであれば、カード非保持者にとって、キャリア公式の回収代行以外の決済...

NO IMAGE

X-CUTE、特定の曲を再生で「ローバッテリー」?

以前投稿したX-CUTE関連のエントリにコメントがあったので久々に情報を探していたら、他のBlogで細かいレビューが掲載されていたので紹介。 X-CUTE(クロスキュート)レビューまとめ(Days of GNJ13) 曲の再生中に突然終了することがあります。メッセージとしては「...

NO IMAGE

もう一つの無期限セット割、「タイプ2セット割」

イーモバイルの端末を購入することでADSLが無料で利用できるようになる、無期限セット割(キャンペーンページ)については既に紹介の通り。 すっかり見落としていたのだけれど、自宅にはインターネット回線はおろか、固定電話すら引いていないので、もしかしたら無期限セット割、申し込めないん...