
ドコモのLTE国際ローミングにタイとグアムが追加
ドコモの提供する国際ローミングサービスのうち、LTEに対応するエリアにタイとグアムが追加予定。タイは8月22日から、グアムは7日からLTE国際ローミングが利用可能となる。対応する通信事業者はタイがTrueMove、グアムがDOCOMO PACIFICとなる。 ドコモのLTE...
ドコモの提供する国際ローミングサービスのうち、LTEに対応するエリアにタイとグアムが追加予定。タイは8月22日から、グアムは7日からLTE国際ローミングが利用可能となる。対応する通信事業者はタイがTrueMove、グアムがDOCOMO PACIFICとなる。 ドコモのLTE...
7月末までのキャンペーンとして開始された、ドコモの『新料金限定特別割引』が延長され、終了期限は今のところ未定(明記されていない)となっている。 ドコモオンラインショップでの新料金限定特別割引の説明は以下より。 キャンペーン詳細(新料金限定特別割引) | ドコモオンラインショッ...
ドコモのGALAXY Jが対象の『新料金限定特別割引』は、その名の通り新料金プランの契約(新規契約または変更)がキャンペーンの適用の条件となっている。 ドコモの『新料金限定特別割引』の適用条件は以下。 キャンペーン詳細(新料金限定特別割引) | ドコモオンラインショップ | ...
ドコモが2014年度第1四半期の決算発表を行い、SIMロックの解除件数について2011年4月の提供から3年間で約20万件程度とコメント。ドコモのSIMロック解除対応件数が発表されるのは、SIMロック解除の対応開始直後に200件程度という実績が明らかにされて以降、はじめて。 ケー...
ドコモが提供中の『VoLTE』による音声通話は、通話の相手先がVoLTE対応環境(対応機種やエリア)でなくても、こちら側の環境(機種やエリアなど)がVoLTE対応環境であれば、音声通話中のデータ通信でLTEが利用可能となっており、音声通話中にマップを見たり、Webブラウザで何かを...
ドコモは、対象端末を新料金プランの申込と同時に購入することで端末代を大幅に割引する『新料金限定特別割引』を提供開始。対象端末はGALAXY J(SC-02F)で、割引額は60,048円(税込)。キャンペーンの適用は機種変更でも適用可能となっている。 新料金限定特別割引の詳細はド...
ドコモは、Xi対応のデータ通信端末(モバイルWi-Fiルータやデータ通信カード)の購入と同時に、新料金プランを申込すると、月々サポートが税抜 450円/月(最大 10,800円)増額される『ドコモのXiルーター割』キャンペーンを7月18日(金) 〜 7月31日(木)まで実施する。...
ドコモの『ケータイ補償 お届けサービス』に加入している携帯電話が紛失などの事故にあった場合の補償申込が、2014年7月16日よりMy docomo上でも申込可能になる。 ドコモのお知らせは以下より。 ケータイ補償 お届けサービス/ケータイ補償サービス | お客様サポート | ...
ドコモの提供する『海外1Dayパケ』でLTE国際ローミングをマレーシアで利用してみた。 『海外1Dayパケ』は、申込から24時間国際ローミングが利用可能になるサービスで、利用料金は国別に異なり、マレーシアでは最も安い980円/24時間で利用が可能。海外1Dayパケの通信量は30...
GALAXY Note 3(SC-01F)の白ロムがAmazonで38,800円に値下がりしている。 ※ホワイトはブラックよりも少々高めで、7月2日(水) 10:00 時点で42,000円となっている。 GALAXY Note 3は『MNP限定特別割引』の対象端末となっており、...