
ワイモバイル、音声通話対応のSIMカード単体提供を開始!
ワイモバイルは、ワイモバイルショップ店頭&ワイモバイルオンラインストアにて、音声通話に対応するSIMカードの単体提供を9月1日より開始。利用可能なプランはプランS、プランM、プランLの3種類で、各種割引後の月額料金は『スマホプランS』契約時に月額2,980円からとなる。 ワ...
ワイモバイルは、ワイモバイルショップ店頭&ワイモバイルオンラインストアにて、音声通話に対応するSIMカードの単体提供を9月1日より開始。利用可能なプランはプランS、プランM、プランLの3種類で、各種割引後の月額料金は『スマホプランS』契約時に月額2,980円からとなる。 ワ...
ワイモバイルは、旧イー・モバイルが運営していたコミュニティサイト『つながるマップ』の利用者情報が含まれたパソコンを、同サイトの運営を委託している会社の社員が紛失したことを発表し謝罪。 現時点では該当のパソコンは発見されていないものの、紛失したパソコンに含まれる個人情報が空くよう...
海外で携帯電話を紛失したりした際の問い合わせ用電話番号のまとめ。 キャリア 電話番号 営業時間 NTTドコモ +81-3-6832-6...
来々軒さんのBlogエントリにて知った情報。 EMOBILE(現ワイモバイル)で契約したNexus 5のSIMカードを使って、Nexus 5以外の端末でもデータ通信が利用可能になっていることが確認できた。ドコモのXperia Z2(SO-03F)で確認した限り、LTE接続とテザ...
イー・モバイルが行っていた、MNP契約でNexus 5 16GBモデルの本体価格が一括0円、32GBモデルが5,000円になるキャンペーンが、ワイモバイルへのブランド変更後も継続して提供されている。現在のところキャンペーン期限は9月30日まで。 ワイモバイル オンラインストア ...
ワイモバイルは、GL09P向けにソフトウェア更新を公開。主な更新内容はSoftBank 3Gの2.1GHz帯への対応。SoftBank 3Gへの対応はGL10Pに続く対応となる。アップデートによって、SoftBank 3Gの対応エリアはプラチナバンドを除くエリアとなり、GL09P...
ワイモバイルは17日(木)に料金プランの発表を行い、モバイルWi-Fiルータとスマートフォンの両方を契約している場合に、スマートフォンの料金を割引する『Wi-Fiセット割』の割引を、税込 540円/月と現行の割引額である税込 1,008円/月の約半額にすることを発表している。 ...
イー・モバイルオンラインストアが8月1日より『ワイモバイルオンラインストア』としてリニューアルオープンするのに伴い、Nexus 5(EM01L)など一部端末の販売を終了することを予告している。 ■イー・モバイル オンラインストアで販売終了予定の端末 ■販売終了予定の端末 7...
ワイモバイルは7月17日(木)、同社初となる新商品・サービスの発表会を開催。スマートフォン2機種、PHS端末4機種、モバイルWi-Fiルータ1機種の合計7モデルを発表した。 新商品・サービスの発表会の質疑応答にて、発売する端末のSIMロックについて質問されたエリック・ガン氏(代...
8月1日からワイモバイルで発売予定となっているモバイルWi-Fiルータ『Pocket WiFi 303HW』(以下、303HW)が実機展示されていたので、デモ機を触ってわかったことのご紹介。 ■8月1日よりワイモバイルで発売予定の『303HW』 ワイモバイルのプレスリリース...