「 モバイル端末 」一覧

GALAXY×チェルシー オリジナルカバーが到着!早速装着してみた

GALAXY×チェルシー オリジナルカバーが到着!早速装着してみた

最新のGALAXYシリーズ端末購入者向けに、チェルシーオリジナルカバーが先着合計 25,000名にプレゼントされるキャンペーンが開催されている事は以下エントリでお知らせした通り。 先着で合計25,000人にプレゼント:GALAXY×チェルシーオリジナルカバーに申込をしてみた |...

EMOBILE LTEの下り最大75Mbpsエリア:未だ体験出来ず

EMOBILE LTEの下り最大75Mbpsエリア:未だ体験出来ず

11月末〜12月頭に、徳島&宮古島を訪れる機会があったので、EMOBILE LTEの『下り最大75Mbpsエリア』を体験できるチャンスがあり、実際に現地でスピードテストをしてみたものの、普段使っているエリアでのスピードテスト結果とそれほど変わらない結果であり、かつ下り最大75Mb...

Xiパケ・ホーダイライト契約回線のデータ通信量が3GB/月を突破して通信速度制限の対象に

Xiパケ・ホーダイライト契約回線のデータ通信量が3GB/月を突破して通信速度制限の対象に

12月は月初からスピードテストを頻繁に行っていたため、Xiパケ・ホーダイライトを契約して使っている、メインのXi音声回線のデータ通信量が3GB/月をオーバーしてしまった(^ ^; ■Xi回線のデータ通信量が3GB/月をオーバー 10月からXiパケ・ホーダイライトへ契約を変更...

auのiPhone 5 海外ローミング中にテザリング利用可能/注意事項いくつか

auのiPhone 5 海外ローミング中にテザリング利用可能/注意事項いくつか

auのiPhone 5のテザリングの海外利用について調べていたところ、海外でのローミング利用中もテザリングを使っての通信が可能であり、テザリングで利用した通信についても定額の対象になる。という事がKDDIのWebサイトにて公開されている。 テザリング | サービス・エリア | ...

フライトモード設定中の位置情報取得/Androidは可能だけどiPhoneは不可

フライトモード設定中の位置情報取得/Androidは可能だけどiPhoneは不可

飛行機での移動はLCCを利用する事が多く、LCCではモニターで現在飛行中の位置を確認するという事が基本的に出来ないため、現在地を確認するためにAndroid端末を使って、GPSによる位置情報取得をして、どのあたりを飛行中か確認する事があるのだけれど、iPhoneではフライトモード...