
GALAXY Noteが大幅値下げ!docomoオンラインショップで本体代一括25,200円に
少し前の話になるけれど、18日(木)よりGALAXY Noteを含めた機種が『デビュー割』または『ご愛顧割』の対象機種として追加され、端末代が大幅に値下げされている。 docomoオンラインショップでのGALAXY Note販売は以下より。 GALAXY Note SC-05D...
少し前の話になるけれど、18日(木)よりGALAXY Noteを含めた機種が『デビュー割』または『ご愛顧割』の対象機種として追加され、端末代が大幅に値下げされている。 docomoオンラインショップでのGALAXY Note販売は以下より。 GALAXY Note SC-05D...
iPhone 4Sの買取相場が上昇しており、秋葉原にある携帯電話の買取店『MOBILE×HEAD』では上限金額が16GBで32,000円(au&SBM共通)となっている。 MOBILE×HEADのBlogでの告知内容は以下。 スマートフォン 携帯電話 高価買取 IN 秋葉原 ∴...
iPhone 5を購入してから困っている事の一つに、充電&同期のための端子が変更となっているので、従来使っていたアクセサリ類が使えない。という点があるのだけれど、前々から愛用しているBluetoothスピーカー『JAMBOX』と『BIG JAMBOX』については、そもそも物理的に...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータは、 ・WM3600R ・URoad-SS10 ・URoad-8000 を所有していて、モバイルWi-FiルータとしてはWM3600RとURoad-SS10を1契約で機器追加する形で使っていたけれど、WM3600Rの限定モデル『ブルーガ...
auのiPhone 5を使い始めてから1週間が経過したので1週間で発生した通信量を確認してみた。 ■利用中のauのiPhone 5 ■au LTE回線の通信量 約1GB (10/7〜10/13) auは通信量そのものの表示の仕方が解らなかったけれど、割引前の通信料を確認す...
iPod touch第5世代が10/9(火)より発売開始となっており、Amazonでも順次発送されている模様。 Amazonの在庫のステータスは『通常2~4週間以内に発送します。』となっているので、入荷次第順次出荷しているものと思われる。 値段は予約時点と変わらずに定価の5% ...
auのiPhone 5を運良くフリー在庫で購入してから1週間のレビュー。 購入時のエントリは以下にて。 auのiPhone 5/64GBモデルを機種変更で購入 | shimajiro@mobiler LTEの通信速度は快適の一言 SIMロックフリーのiPhone 4S(Xiで...
auのiPhone 5向けに提供されているnano-SIM + microSIMアダプタを使って、auのiPhone 4Sを利用可能か?を実験してみた。 ■iPhone 4S用micro SIM(写真左)とiPhone 5用のnano-SIM(写真右) ■microSIMア...
docomoの2012年冬モデル発表会で発表のあった(個別に紹介は無かったけど)端末の中で、個人的に一番期待値が高い端末は、Xi対応のモバイルWi-Fiルータとして、他社製品並のスペックに改善された『L-03E』だったりする。 そんなわけで、L-03Eを含めて、各社の代表的...
L-03Eの連続通信時間が、端末発表時から延長されたので修正しました。 docomoの2012年冬モデルの発表会にて、モバイルWi-Fiルータは『L-03E』の1機種が発売予定である事が発表されている。 残念ながら発表会の中で細かい紹介はされていなかったのだけれど...