「 モバイル 」一覧

NO IMAGE

domain=untrusted, \の書換の件

Jbed上でJavaアプリを起動した時にネットワークへの接続確認を行わない方法は、 EMONSTERでOpera Mini4を快適に使う。 で紹介した通り。 これをOpera Mini4だけでなく、Java版のGmailなどなどその他のアプリでも有効か試してみた。 結果、...

NO IMAGE

デジタル・エージェントの時代?

興味深いエントリがあったので紹介したい。 ドコモの新機種とiPhoneの共通点? 端末内の情報をサーバーに送って、おすすめ情報を表示する。「クラウド」+「レコメンド」が共通点か。そして、iPhone(+iTunes)には「天才(Genius)」、01Aには「執事」というエージェ...

NO IMAGE

iPodtouch 2ndは何を目指す?

8月半ばに、次世代iPodtouchが出る!という情報が入った時点で、 『次世代iPod touchは、iPhone 3Gから電話機能を除いたもの』 = Bluetooth + GPS + カメラ + スピーカーになるんじゃないかと思い込んでいたので、8月にiPodtouchを買...

NO IMAGE

Chumbyが10月上旬発売!先行予約スタート

Chumby 先行予約受付中 価格が29,400円(送料別)…。ちょっと高い。けど欲しい。 Chumbyを枕元においてネットラジオ聴いたりYoutube見たり時計にしたり…。目新しいことは何もないし、もちろん全部ミニノートPCでもできるし、WindowsMobileでもできるん...

NO IMAGE

海外でメールのパケット代を節約する方法

ちょっと前にdocomoショップの方に聞いた情報。 海外に端末を持っていってローミングでパケット通信を行う場合、通信を確立する度にアクセスチャージが発生するので、メールの自動受信はオフにして、選択受信にするべしというお話。 で、その際に一度iモードに接続を行って接続を維持しな...

NO IMAGE

EMONSTERをゲット!!

WiFiRouterを知ってから悩んでいた、EMONSTERをゲット。 今使っている(あんまり使っていない)EM・ONEのSIMをEMONSTERに挿して利用するつもり。 htcから別の新端末も発売されているので、そのうちイーモバイルも発売するんじゃないだろうか?なので、今買う...

NO IMAGE

AmazonがiPhone / iPodtouch用のサイトをオープン

ブラウザがコンテンツに合わせるのか、コンテンツがブラウザに合わせるのか。 というエントリを書いたばかりのところで、コンテンツ側が特定のブラウザにあわせる動きがまた一つ出てきた。 こうやってSafari専用のサイトができることは、使う側にとっては嬉しいこと。 ブラウザ側への要望...

NO IMAGE

今待っている製品とかサービス

高速化されたW-SIM 64QAMのW-SIM登場は秋だと言われているが、秋っていつだ??? 話し放題の正式提供が10月1日だから、きっとその周辺かな…。と予測してみる。 早いW-SIMが出たタイミングで、新つなぎ放題にする計画。 新型iPodtouch 9月9日に発表と言う噂...