WM3600R + クレードルは自宅利用以外に出張時などに便利
クレードルを挿して利用する事が出来るのがWM3600Rのメリット。という事をWM3600RとURoad-SS10の比較レビューにも書いたけれど、ちょうど宿泊中のホテルでWM3600Rをクレードルに挿して利用する機会があったのでエントリに。 関連エントリ:WiMAXルータ URo...
クレードルを挿して利用する事が出来るのがWM3600Rのメリット。という事をWM3600RとURoad-SS10の比較レビューにも書いたけれど、ちょうど宿泊中のホテルでWM3600Rをクレードルに挿して利用する機会があったのでエントリに。 関連エントリ:WiMAXルータ URo...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ『URoad-SS10』と『WM3600R』を購入してからしばらく使ってみたので、使い勝手の比較レビュー。 高速移動中の通信はURoad-SS10の方が上 高速移動中のURoad-SS10とWM3600Rを比較すると、URoad-S...
3/30から、JR山手線の全駅で3キャリア + ワイヤレス・アンド・ワイヤレスの公衆無線LANサービスが利用可能になる事が発表された。インターネット接続のためのバックボーンは固定回線ではなく、WiMAX回線になるとのこと。 ケータイWatchのニュース記事は以下。 山手線...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ『URoad-SS10』のキャンペーン条件のまとめ。 ■前提条件 契約条件:新規契約で年間契約を行う場合 購入端末:URoad-SS10 そ の 他:各ISPと既存契約は無いものとする (ISP料は発生するものとする) ...
※エントリのタイトルが『スタンバイからの復帰』となっていたので、『休止状態からの復帰』に修正しました。 共に『休止状態からの15秒復帰』をうたっているURoad-SS10とWM3600Rの休止状態からの復帰時間を比較してみた。 結論から言うと、URoad-SS10はス...
成田空港から自宅への帰り道で、URoad-SS10とURoad-8000の電波の掴みを比較してみた。 ■確認方法 区間:成田空港第二ターミナルビル駅〜日暮里 (京成本線特急) 端末:URoad-SS10/URoad-8000 確認方法:端末の電波状態を示すLEDを目視...
那覇空港内にある『ラウンジ華』はUQ WiMAXが使えるエリアとしてラウンジ内に告知がされていた。 ■那覇空港 ラウンジ華でURoad-Homeを設置してみた UQコミュニケーションズ社のUQ Wi-Fiエリアに関するページにて、那覇空港内ではUQ Wi-Fiでは...
成田スカイアクセスでの青砥駅〜成田空港第二ターミナルでXi&WiMAXのエリアチェックを行ってみた。 ■検証環境 列車:成田スカイアクセス アクセス特急 Xi:L-09Cのディスプレイで電波状態を確認 WiMAX:URoad-SS10のLEDで電波状態を確認 ■...
新発売のモバイルWiMAXルータ『URoad-SS10』が本家より一足先に@nifty WiMAXで販売開始されている。 URoad-SS10は3/8(木)から販売が開始されたばかりだけれど、他のモバイルWi-Fiルータと同様に、新規に年間契約をした場合端末代はほぼ無料にな...
WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータ『WM3600R』を使い始めて約1ヶ月が経過したので、この1ヶ月間WM3600Rを使ってみたレビュー。 ■主な利用環境 端末:WM3600R ライム(BIGLOBEモデル) クライアント:GALAXY S2 LTE、iPhone ...