
Nokia E72 最初インストールしたアプリケーション
Nokia E72が到着したので、インストールしたアプリケーションをメモ。 ■インストールしたアプリケーション 日本語入力:+J for S60 日本語入力にはE71に引き続き、+J for S60をインストール。 +J for S60 インストールの手順 上記...
Nokia E72が到着したので、インストールしたアプリケーションをメモ。 ■インストールしたアプリケーション 日本語入力:+J for S60 日本語入力にはE71に引き続き、+J for S60をインストール。 +J for S60 インストールの手順 上記...
F-04Bを入手してから2か月ちょっと。 『セパレートするのは面白いけど、本体機能がもっさりなのはご勘弁』 という事で、docomoの端末をF-04Bから以前使っていたF-01Aに戻す事にした(^ ^; で、基本的に設定などなどはそのままにしておいたので、必要になっ...
25日(金)の朝にポチった、Nokia E72のステータスを確認してみると、最寄りの営業所に到着済みだった!! 注文から日本の最寄りの営業所への配達におよそ72時間。早いなー。 という事で、営業所に電話して本日の夜に受け取れるように手配しておいた(^ ^) ...
iPhone 4の発売が開始されたところで、個人的に気になっているのが、SoftBankが発表していた、 『7月下旬から海外パケット通信定額制の開始』の件。 SoftBankの孫社長Twitterでの発言によると、 Twitter / 孫正義: 決定しました。海...
E72が発売されてからだいぶ日が経ったところで、ようやくNokia E72の白をポチった。 購入したのはE71を買った時と同じく、1shopmobileさんにて。 Mobile Phones - Nokia - Nokia E72 (White) ■購入金額 本体...
iPhone / iPodtouch向けのGoogleReaderクライアント、『Byline』が3.2にバージョンアップしている。 変更内容は以下。 バージョン 3.2 の新機能 - iPhone 4のRetinaディスプレイ用に最適化された高解像度グラフィッ...
職業柄、ケータイの実機上での動作をデジカメ等で撮影する。という事が良くあるわけですが、そんな時に世界初のセパレートであるF-04Bは便利。 という紹介。 ●端末 セパレートしたF-04Bのディスプレイユニット側をスタンドを使って立てた状態にする。 ●操作 セパレ...
購入して以来、実はあんまり出番が無いSC-01B。 使いこなせないのは、適当なストラップが無くてカバンから取り出しにくいからだ! という事で、ストラップを付け替えてみた。 ■これまで使っていたのはリングストラップ ■ヨドバシカメラで購入したストラップ ...
先日予告されていた通り、iPhone向けのAmazon.co.jpアプリケーション、『Amazon Mobile JP』が提供されていたので触ってみた。 『Amazon Mobile JP』のダウンロードは以下リンクから。 Amazon Mobile JP(iTunes)...
ちょっと出遅れたけれど、iPhone向けのSkypeが3G網経由の発信が可能になった。 Skype 2.0.0 for iPhone とうとう3G通話が可能に - コトハノオト 今回のバージョンアップでの変更点は以下。 What's new 2.0 ・3G接続を使...