自宅勤務で役にたったツールなどなどのご紹介

自宅勤務で役にたったツールなどなどのご紹介

14日(月)と15日(火)は可能な限り自宅勤務。という事で、自宅勤務で仕事の対応をすることになったので、自宅勤務中に役にたったツール/サービスのご紹介。 ■前提条件 ・自宅は都内の計画停電エリア対象外で、停電は発生していない。 ・自宅内で特別にダメージを受けた設備はなし...

NO IMAGE

DTIハイブリッドモバイルプランが安い理由

『FOMA網が最大7.2Mbps、容量無制限で使えて2,980円!』(のほか、端末レンタル代630円/月必要)なDTIハイブリッドモバイルプランはなぜ安い?かが、『無線にゃん』さんで非常に詳しく紹介されている。 DTIモバイルが死ぬほど安いのはなぜの話 | 無線にゃん ...

自宅勤務でSkype用ヘッドセットが活躍

自宅勤務でSkype用ヘッドセットが活躍

震災のあった11日(金)は有給を頂いていたので、14日(月)は有給後初の営業日となる予定だったのだけれど、前日夜に連絡があって、臨時休業との事だった。 その時点では、電車も一部運休こそあれど多数動いていたし、臨時休業はちょっと大げさだなぁ…。とか思っていたけれども、通勤の状...

生存報告がてら地震当日のメモ

生存報告がてら地震当日のメモ

地震発生の当日は所要があって有給だったので会社を休んでいた。で、地震発生までにやってた事は以下。 朝から確定申告&杉並区役所で用事済ます ⇒ 11時過ぎに秋葉原で買物 ⇒ 14:30頃家の最寄駅に戻る ⇒ 15:00頃嫁さんを職場に迎えに行く予定だった。 ■地震が発生...