NO IMAGE

nico+のスペシャルモデ ル端末代込みで1,280円

週末のヨドバシカメラで発見。 昨年暮れから『スペシャルモデル』を乱発(?)しているWILLCOMが出した、nico+のスペシャルモデル。 端末代とウィルコム定額プランの利用料金合わせて1,280円はお得。W-SIMじゃけっとだけ入手して別の端末で利用するってことも可能な点が、W...

NO IMAGE

UQ WiMAXは接続がカンタン!!

『真のモバイルブロードバンド』 と謳われているUQ WiMAXの端末が週末に届いたので、移動する毎にエリアチェックをしながら、みんなでつくるUQ WiMAXマップに登録をしている。 使っている端末はUSB接続の、UD01NA。UQ WiMAXの端末全般に言えるのかは不明なんだけ...

NO IMAGE

イー・モバイルが地下鉄を50%以上エリア化!(ただし名古屋)

2009年2月のサービスエリア拡大実績について ~ 名古屋地下鉄駅の50%以上をエリア化 ~ 加入者が順調に100万人を超え、通信速度の低下も指摘され始めているイー・モバイル。 2月には名古屋の地下鉄は50%以上をエリア化したというプレスリリースを公開しており、エリア展開も頑張...

NO IMAGE

モバイル専科と同ビルに『秋葉原モバイル』オープン!

閉店?継続? と良くわからないまま閉店されてしまった『モバイル専科』と同じ、モバイル専科があったビルの1階下のフロアに、秋葉原モバイルなるお店が営業を開始したとか!! これはぜひ行ってみよう(^ ^) 来週の三連休は友達のモニタ購入のお手伝いをする予定なので、秋葉原にでも行こう...