「 キャリア 」一覧

NO IMAGE

新宿地下街のイー・モバイルエリア改善を確認した。

イーモバイルのエリア改善に関する情報が公開されていたので、さっそく前々から気になっていた新宿の地下街の電波状況を確認して来た。 ■結論 京王線から西口方面に近い改札を出て、丸の内線の改札を抜けて都営線の新宿三丁目の出口まで、圏外のエリアなし。 以前は、 ・丸の内線の改札付近が...

NO IMAGE

イー・モバイルの地下鉄エリアが結構拡大している

memn0ckさんのBlogで知ったんだけれども、イー・モバイルの地下鉄エリアが拡大しているようだ。 2009年12月のサービスエリア拡大実績について(イー・モバイル) 通勤で新宿を利用するけれど、新宿駅から都営新宿線の新宿三丁目駅の地下街はだいぶ整備されていて、伊勢丹辺りま...

NO IMAGE

Pocket WiFiを使ってみた

週明けの出張に備えて、同僚から『Pocket WiFi』をお借りしている。 で、早速今日から使わせて頂いているんだけど、これが予想以上に良かった(^ ^) と言う訳で、今日使ってみた感想をメモ。 複数台のデバイスで同時利用 Pocket WiFiは最大で5台の端末を同時接続可...

NO IMAGE

イー・モバイルが家電量販店にキャリアショップを展開

イー・モバイルが家電量販店の一部にキャリアショップを展開する事が発表された。 イー・モバイル、家電量販店内にキャリアショップ(ケータイWatch) イー・モバイルは、大手家電量販店などの店内に同社の店舗をオープンする。8日からは、ビックカメラやヨドバシカメラなど一部店舗内でオー...

NO IMAGE

アドエスが一括4,800円!?(WVS割引は別途あり)

ケータイWatchの価格調査にオドロキの価格が載っている。 ウィルコム端末価格調査: アドエスの一括価格が値下げ(ケータイWatch) ビックカメラ有楽町にて、アドエスが一括4,800円とのこと。しかも毎月の料金にはWVS割引が受けられるとか。・調査表では、新規・機種変更とも...

NO IMAGE

通信速度と比例しない利用頻度

・WILLCOM回線を利用する、アドエス+WiFiSnap ・イーモバイル回線を利用する、Touch Diamond + WMWiFiRouter 速度面では明らかに後者が速いものの、最近の利用頻度ではWILLCOM回線の方が上だったりする。 というのも、E71でtwitte...